中原採種場株式会社
種苗メーカーの詳細情報
中原採種場株式会社
会社概要
設立以来、高品質な種苗の開発・販売を通じて農業の発展に貢献しています。
会社情報
会社名
中原採種場株式会社
所在地
〒812-0893 福岡市博多区那珂5丁目9-25
ウェブサイト
公式サイトを見る連絡先
092-591-0310
取り扱い品種
スプラウト栽培容器
スプラウトかいわれ系スプラウト専用の栽培容器! ■特性 ・◆サイズ 小・・・およそ一辺5cm・高さ7cmの正八角形 大・・・およそ横25cm・幅12cm・高さ7cmの変形 ◆かいわれ系スプラウト専用の栽培容器です。もやし系スプラウトのご栽培は...
マスタード(黄がらし菜)
スプラウト中原のスプラウトシリーズ かいわれ系 ■特性 ・からし菜のスプラウト。ピリッとした刺激のある辛みが特長。ビタミンB群や鉄分などのミネラルが多い。サラダの他、サンドイッチや肉料理との相性も良い。 ※参考文献:JP発芽食協会「スプラウト...
青しその芽
スプラウト中原のスプラウトシリーズ かいわれ系 ■特性 ・青しそ(芳香系)のスプラウト、葉質はやわらかく独特の香りがある。カルシウム、鉄、ビタミンA、K等を含む。古くから「あおめ」とも呼ばれ、刺身のツマや薬味(香味)として利用される。 ※参考...
ひまわり
スプラウト中原のスプラウトシリーズ かいわれ系 ■特性 ・欧米では人気の高いスプラウト。太めの茎と肉厚で明るい緑色の葉。ビタミンB1、B2、Eが豊富で、ミネラル類もバランスよく含まれる。 ※参考文献:JP発芽食協会「スプラウトレシピ 発芽を食...
ルビーかいわれ大根
スプラウト中原のスプラウトシリーズ かいわれ系 ■特性 ・赤茎のかいわれダイコン。ビタミン、ミネラルが含まれる。料理のアクセントとして彩り良く、サラダやサンドイッチに最適。 ※参考文献:JP発芽食協会「スプラウトレシピ 発芽を食べる育てる」
豆苗(とうみょう)
スプラウト中原のスプラウトシリーズ かいわれ系 ■特性 ・中国野菜として知られるトウミョウは、じつはエンドウ豆(グリンピース)の若芽のこと。シャキシャキとした食感。たんぱく質が豊富で、必須アミノ酸、ビタミンA、B、Cも含まれる。緑化させたもの...
そばの芽
スプラウト中原のスプラウトシリーズ かいわれ系 ■特性 ・茎部が美しいピンク色に長く育ち、苦みは少なく、さわやかな芳香が楽しめる。シャキっとした食感は、サラダや料理のアクセントとして利用する。ルチン(ビタミンPの一種)が豊富に含まれる。 ※参...
ガーデンクレス(胡椒草)
スプラウト中原のスプラウトシリーズ かいわれ系 ■特性 ・クレソンの一種。ピリッとした辛みが強く、ビタミンC、Eがとくに豊富。ビタミンB1、K、カロテンなども含まれる。洋風料理の付け合わせにぴったり。 ※参考文献:JP発芽食協会「スプラウトレ...
サンゴかいわれ大根
スプラウト中原のスプラウトシリーズ かいわれ系 ■特性 ・葉も茎も鮮やかな赤紫色になるかいわれ大根。ビタミンA、B1、C、ミネラル(鉄分、リン)が豊富に含まれる。 ※参考文献:JP発芽食協会「スプラウトレシピ 発芽を食べる育てる」、「日本食品...