中原採種場株式会社

種苗メーカーの詳細情報

中原採種場株式会社

種苗メーカー

会社概要

設立以来、高品質な種苗の開発・販売を通じて農業の発展に貢献しています。

450
取扱品種数
60
作物種類

会社情報

会社名

中原採種場株式会社

所在地

〒812-0893 福岡市博多区那珂5丁目9-25

ウェブサイト

公式サイトを見る

連絡先

092-591-0310

取り扱い品種

450品種を取り扱い中

秋こまち大根

ダイコン

光沢のある肌、晩夏〜秋まき年内どり春まき5〜6月どりに最適!! ■特性 ・萎黄病、ウイルス病に強く、耐暑性もすぐれており、晩夏〜秋まき年内どりに最適。 ・青首はやや薄く、肌はなめらかでテリ・ツヤがあり、肉質は緻密で、ス入りも安定して...

3〜4月どり、暖地の露地越冬用青首ダイコン!! ■特性 ・耐寒性が強く、特にス入りと抽苔の遅い、暖地での3〜4月どりによい良質の青首つまり大根。 ・葉は濃緑色の小葉でコンパクト、暖地の露地栽培や、一般地のマルチ栽培に向く。 ・根長3...

耐病性で早太りの秋冬大根、良質で加工用に最適!! ■特性 ・萎黄病やウイルス病等の病害や生理障害に強く、ス入りの遅い早太りの秋冬大根。 ・草姿は半開張性、葉色は緑色で、葉の茂りはやや旺盛となる。 ・根長37〜38cm、根径7〜8cm...

与作大根

ダイコン

家庭菜園に大人気、揃い良く、美味な青首総太!! ■特性 ・萎黄病、ベト病に強い、鮮緑葉の耐病総太り大根。 ・生育は旺盛で尻の肉付きよく、肌が白くツヤがあり、首部は鮮緑色となる。 ・適期まきで播種後60日より収穫でき、根長37〜38c...

青緑大根

ダイコン

青茎のF1葉とり専用大根!! ■特性 ・交配種なので草勢旺盛で、揃いの良い豊産種である。 ・耐暑性、耐病性ともに強く、栽培は容易である。 ・葉は濃緑色で、根の首部も淡緑色となり食味も良好である。 ・毛茸は少なく、葉数も多い。 ・草姿...

高温期栽培に強いF1廿日大根!! ■特性 ・赤丸廿日大根のサクサ系の交配種でコメットより生育が3〜4日遅い中早生種。 ・葉は灰緑色で、根部はカブ型の扁円球で緋紅色となる。 ・根径は2〜3cm位で肉質緻密で軟らかい。 ・特に耐暑性強く...

そばの薬味、大根おろしに最適の中辛種!! ■特性 ・切れ葉の黒葉でやや立性、根型は直径10cm程度の丸型、上部は鮮やかなグリーン、下部は純白で辛味が強い。 ・中辛の甘味もある小型青首丸大根で、皮ごとおろして、そばの薬味、大根おろしに...

耐暑・耐寒性、うまい短形の青首中ぶくら大根!! ■特性 ・草勢旺盛で耐暑、耐寒性にすぐれた、短形の青首中ぶくら大根。 ・ウイルス、ナンプ病に強く、萎黄病にも比較的強いので、秋の早まきから晩秋まき栽培及び晩抽性を利用した春蒔栽培のでき...

からみ大根

ダイコン

辛味が極めて強い球形の大根、薬味に最適!! ■特性 ・根形は球形に近い、小型の辛味大根。 ・肉質は緻密で、辛味は特に強く、また、おろした時に水気が少ないので、そばや刺身などの薬味に適す。 ・草姿は立性で、密植栽培に適し、生育日数は6...

春こまち大根

ダイコン

極晩抽性で、肌のきれいな初夏どり大根!! ■特性 ・晩抽性が極めて強く、暖地・一般地の2~3月まき、冷涼地の4~5月まきに適する。 ・青首は薄く、肌は光沢があり、根部の肥大性と尻づまりが良い。 ・根長35〜37cm、根重1.2kg程...

主力作物

ベビーリーフ
51品種
ダイコン
47品種
レタス
29品種
ホウレンソウ
22品種
葉ネギ
22品種