株式会社トーホク

種苗メーカーの詳細情報

株式会社トーホク

種苗メーカー

会社概要

設立以来、高品質な種苗の開発・販売を通じて農業の発展に貢献しています。

486
取扱品種数
81
作物種類

会社情報

会社名

株式会社トーホク

所在地

〒321-0985 栃木県 宇都宮市 東町 309

ウェブサイト

公式サイトを見る

連絡先

028-611-5000

取り扱い品種

486品種を取り扱い中

肉質軟らかく風味の良い品種。特に加熱で甘みが増し、やわらかく繊維質を感じさせない滑らかな食感となり、すき焼や鍋物には欠かせない。群馬県下仁田地方の特産。

小さいうちは葉ねぎとして利用し、大きくなれば10数本に分けつして根深ねぎとして利用できる汎用性のある品種。トウ立ち遅く4月までやわらかく利用できます。

長野県松本郊外で育てられた伝統的な品種。積雪地の雪の下でもよく耐え、寒冷地での越冬性にも優れます。やわらかく極めて甘いのが特長の一本太ねぎ。

積雪地や寒冷地の雪や厳しい寒さによく耐えて冬越しできる一本太ねぎ品種。寒さで甘みがどんどん増して、やわらかく風味の良い極めておいしいねぎに仕上がります。

生育早く、春にタネをまいて秋~冬に収穫できる一本ねぎ。ち密で高品質な白身は伸びが早く、みずみずしくおいしく仕上がります。病気に強く、生育揃いも抜群に良い。

九条太ねぎ

葉ネギ

小株から大株まで連続して利用できる、やわらかく美味しく食べられる葉ねぎ・青ねぎの代名詞的品種。暑さに強く生育旺盛で作りやすく、家庭菜園に最適です。

耐暑性ある早生種で、やわらかく香りの良い品質の高い葉ねぎ。小さいうちは芽ねぎとして、また葉ねぎとしては大株に育つまで順次利用でき、冬まで収穫できます。

白い部分は根深ねぎのように太くみずみずしく、緑の部分は葉ねぎのようにやわらかく、風味があって美味しく食べられる一本太系の葉ねぎです。小さいうちは小ねぎとして利用し、土寄せして根深ねぎのように太らせれば、根元の白い部分から緑の葉先までと...

耐暑性があって高温伸張性に優れる香りの良い薬味用小ねぎ。病気にも強く生育旺盛で夏場に向けた栽培に向きます。低温期用「スレンダー」と合わせて周年利用できます。

秋から冬にかけての低温期でよく伸びる薬味用小ねぎ。草姿立性で葉は濃い緑色となり、葉先の枯れも出にくく作りやすく品種。高温期用「スリム」と合わせて周年利用できます。

主力作物

ダイコン
60品種
ハクサイ
29品種
カブ
24品種
ホウレンソウ
21品種
な花・とう菜
19品種