株式会社トーホク

種苗メーカーの詳細情報

株式会社トーホク

種苗メーカー

会社概要

設立以来、高品質な種苗の開発・販売を通じて農業の発展に貢献しています。

486
取扱品種数
81
作物種類

会社情報

会社名

株式会社トーホク

所在地

〒321-0985 栃木県 宇都宮市 東町 309

ウェブサイト

公式サイトを見る

連絡先

028-611-5000

取り扱い品種

486品種を取り扱い中

国富大根

ダイコン

肉質がしっかりして煮くずれせず、甘みがあって極めて美味しい煮物向きの丸大根。病気に強く耐寒性もあるので作りやすく、す入りも遅いので安心して作れます。

時なし大根

ダイコン

とう立ちが非常に遅いので花知らず大根とも呼ばれ、春まきと秋まきができ安心して作れる白首大根。肉質は硬く辛味が強いので、特に大根おろしや刺身のつまに適する品種です。

方領大根

ダイコン

長さ約30cm位で独特の形をした白首大根。肉質緻密で煮くずれしにくく、ふろふき大根は絶品です。煮物のほか漬物に適し、葉大根としてもおいしく利用できます。

夏大根

ダイコン

暑さに強く春にタネをまいて夏に収穫する品種で、根はくさび型で細長く、肉質硬く辛味の強い大根です。とう立ちの心配が少なく、病気にも強いので栽培は容易です。

和歌山大根

ダイコン

純白でふっくらとして肉質はち密。程よい辛さと豊かな甘さでおでんなどの煮食用や、コリコリとした歯ごたえでたくあん漬けやベッタラ漬けなど高級漬物にも利用されている伝統的品種。

阿波晩生

ダイコン

肉質はち密で風味もよく、肌も純白で美しく仕上がり、たくあん漬けに最も品質が良いとされています。す入りも遅く、収穫時も抜きやすい品種です。

信州地大根

ダイコン

信州に古くからある長期間漬けても品質の低下が少ない漬け物用品種。耐寒性強く、根の長さは30cm程度。風味豊かで肉質が硬く、パリッとした歯切れのよさが特長。

信州支那青大根

ダイコン

根の上部2/3が外側も内部も緑色のダイコン。生でサラダなどで食べると辛味少なくパリパリとした食感。漬け物や大根おろしなどにも利用します。ス入り遅く、貯蔵性もあります。

桜島大根

ダイコン

ち密で繊維質を感じさせないなめらかな肉質。辛味はなく、上品な甘さが特長。煮物は当然として様々に利用できます。桜島以外では大きくなりにくいですが、食感は味わえます。

沖縄地方での栽培に適した大根で「ワインチャ」と呼ばれます。葉は大きく横に広がり、根は中ぶくら型。ス入りが遅くおいしい肉質で、煮物、炒め物、サラダなど様々に利用できます。

主力作物

ダイコン
60品種
ハクサイ
29品種
カブ
24品種
ホウレンソウ
21品種
な花・とう菜
19品種