株式会社日本農林社

種苗メーカーの詳細情報

株式会社日本農林社

種苗メーカー

会社概要

設立以来、高品質な種苗の開発・販売を通じて農業の発展に貢献しています。

92
取扱品種数
14
作物種類

会社情報

会社名

株式会社日本農林社

所在地

〒114-0023 東京都北区滝野川6-6-5

ウェブサイト

公式サイトを見る

連絡先

03-3916-3341

取り扱い品種

92品種を取り扱い中

さつき王

キャベツ

平坦地5月上旬出荷が可能な秋まき中早生寒玉系 ■特性 ・10~11月蒔きで5~6月収穫ができる秋蒔き中早生タイプ。さつき女王に比べて1~2週間早く出荷が可能。 ・玉の形状は偏円球の寒玉タイプで、さつき女王に比べてやや甲高となる。玉は...

さつき女王

キャベツ

平坦地5月中旬出荷が可能な秋まき中早生寒玉系 ■特性 ・10~11月蒔きで5~6月収穫ができる秋蒔き中早生タイプ。さつき王に比べて1~2週間出荷は遅れるが、在圃性が長く裂球が遅いので収量性は抜群。 ・玉の形状は偏円球の寒玉タイプで、...

はやかぜ

キャベツ

良食味で病気に強くつくりやすい寒玉良質系キャベツ ■特性 ・イオウ病抵抗性で黒腐病にも強く、初夏、初秋収穫栽培でも栽培し易い。 定植後60日~65日程度で収穫できる早生種。低温生育性もあり、生育日数が早いので遅蒔き早穫りも可能。 ・...

早生藍宝つばさ

キャベツ

「藍宝」より早く仕上がる早生寒玉系 ■特性 ・定植後60~65日前後(播種後95日)で収穫期に達する早生品種。 当社YR藍宝に比べて5~10日早く収穫できる。 ・平坦地、暖地の夏蒔き年内収穫に適し、春蒔き初夏収穫栽培も可能。 ・イオ...

きよはる

キャベツ

初夏一番に重厚感ある平玉に仕上がる中早生寒玉系 ■特性 ・本品種の最大の特徴は、低温播種期~低温定植期でも頭部が丸玉になり難く、形状が安定した平玉に仕上がる事である。 すなわち、各産地の最も早い早春定植で特徴を発揮する。 ・定植後6...

YR藍宝

キャベツ

高い耐病性と産地適応性でロングセラーの中早生寒玉系 ■特性 外葉は青緑色の丸葉で密植可能である。 熟期は定植後65日内外で収穫出来る中早生種で、結球は結球肥大型に属し、玉は濃緑で1.3~1.5kg内外の中玉種である。 球型はやや腰高...

藍宝2号

キャベツ

「藍宝」よりも平玉に仕上がりやすくした中早生寒玉系 ■特性 ・従来のYR藍宝に比べて高温期でも甲高になり難く平玉になる。 また、低温伸長性があるので、秋収穫栽培においてもやや玉伸びし、 安定した栽培が可能。 ・寒・高冷地から平坦地及...

八宝

キャベツ

8玉サイズ中心で揃い良く仕上がる中早生寒玉系 ■特性 ・定植後65~70日(中早生)程度で収穫出来る黒腐病に強いイオウ病抵抗性寒玉品種。 ・外葉は濃緑色の丸葉系でやや大きめである。 結球肥大型に属し、球は青緑色で1球1.3~1.5k...

輝吉

キャベツ

玉伸び食味良好!青果から業務に向くロングセラーの中生寒玉系 ■特性 ・寒・高冷地から平坦地及び暖地まで幅広い適応性があり、 球形は結球充実型の平玉で玉伸びが良く、 非常に栽培し易い寒玉系品種。 ・イオウ病抵抗性で、耐暑性があり黒腐病...

晩生藍宝ひかり

キャベツ

玉伸びよく耐寒性がある12月収穫メインの中生の寒玉系 ■特性 ・耐寒性、根張り、草勢が強く、産地適応性が広い栽培し易い品種。 ・定植後70~80日で収穫となる寒玉系中生種。 ・イオウ病抵抗性で黒腐病にも強い。耐寒性が強く、低温伸長性...

主力作物

キャベツ
34品種
ハクサイ
14品種
コマツナ
9品種
カブ
5品種
チンゲンサイ
5品種