株式会社日本農林社

種苗メーカーの詳細情報

株式会社日本農林社

種苗メーカー

会社概要

設立以来、高品質な種苗の開発・販売を通じて農業の発展に貢献しています。

92
取扱品種数
14
作物種類

会社情報

会社名

株式会社日本農林社

所在地

〒114-0023 東京都北区滝野川6-6-5

ウェブサイト

公式サイトを見る

連絡先

03-3916-3341

取り扱い品種

92品種を取り扱い中

根こぶ病に強くなった美味しい新理想 ■特性 ・黄色度が強く鮮黄色で、ネコブ病に非常に強い抵抗性を示すので、 地域、菌密度によっては土壌殺菌剤を施用せずに栽培が可能である。 ・は種後約80日で1級3~3.5kgになる豊産型中生種。 ・...

黄苑80

ハクサイ

根こぶ病に強く美味しい80日型 ■特性 ・ネコブ病抵抗性黄芯白菜。 ネコブ病に非常に強い抵抗性を示すので、地域、菌密度によっては土壌殺菌剤を施用せずに栽培が可能である。 ・播種後80日前後で収穫できる中生種。 球内部の黄色と外葉の緑...

黄久娘80

ハクサイ

石灰欠乏症に強い80日型 ■特性 ・は種後80日前後で収穫できる中生種。 球内部は、黄・白・緑色と色鮮やかで、漬け物加工時の変色も極く少なく、舌ざわりは非常になめらかで食味極上。 *黄芯及び葉質は新理想と同程度。 ・頭部は包頭で正円...

新理想めぐみ

ハクサイ

石灰欠乏症に強くなった新理想 ■特性 ・おいしい白菜として漬物加工業者から指定銘柄となっている新理想白菜を、 バイラス、ナンプ病等に強く改良した品種。 新理想と比較して石灰欠乏症(アンコ)にも鈍感で栽培し易くなっている。 ・は種後8...

根こぶ病に強く美味しい70日型 ■特性 ・葉質は柔らかく甘味に富み非常においしいので、 出荷先(漬物加工業者、直売等)で好評である。 ・は種後約70日で収穫できる中早生黄芯白菜。 ネコブ病には非常に強く地域によっては土壌殺菌剤を必要...

黄福65

ハクサイ

根こぶ病に強く美味しい65日型 ■特性 ・播種後65日で収穫できるネコブ病抵抗性早生黄芯白菜。 ネコブ病に非常に強い抵抗性を示すので、地域、菌密度によっては土壌殺菌剤を施用せずに栽培が可能である。 ・球型は包弾型で胴、尻張りが良く、...

春理想

ハクサイ

根こぶ病と生理障害に強い春まき専用種 ■特性 ・は種後約65日で球重2.5kg以上になる春蒔き専用の黄芯系品種。 ・ネコブ病には従来型の抵抗性があり、 縁どり・芯腐れ・ゴマ症などの生理障害の発生が少なく、 抽苔が安定しているので栽培...

石灰欠乏症、根こぶ病に強い中早生種 ■特性 ・ネコブ病抵抗性品種で、は種後70~75日で収穫期に達する中早生種。 ・葉は濃緑色で葉数型に属し、立性で余り大きくないので栽培管理が容易である。 ・玉はやや長型で胴張り、尻張り共に良い理想...

スカイホワイト

コマツナ

やわらかく食味良好!周年でつくれる「白い小松菜」 ■特性 茎色が白くさわやかな外観で、やわらかく食味の良い「白い小松菜」です。 ・茎色は白く、葉は淡緑色の全く新しい白茎の小松菜。 ・茎が非常に太いので株張りがよく、収量性が高い。 ...

神楽坂

コマツナ

株太りよくつくりやすい!周年栽培可能な人気品種 ■特性 ・高温期の栽培でも軸が太く、草丈が伸びすぎない。 また、低温期においてもじっくり育つので、適応幅が広く、周年栽培が可能な品種。 ・葉は照りの良い鮮緑色で、軸の色も濃いので、束ね...

主力作物

キャベツ
34品種
ハクサイ
14品種
コマツナ
9品種
カブ
5品種
チンゲンサイ
5品種