トキタ種苗株式会社
種苗メーカーの詳細情報
トキタ種苗株式会社
会社概要
設立以来、高品質な種苗の開発・販売を通じて農業の発展に貢献しています。
会社情報
会社名
トキタ種苗株式会社
所在地
〒337-8532 埼玉県さいたま市見沼区中川1069
ウェブサイト
公式サイトを見る連絡先
048-683-3434
取り扱い品種
灼熱サラダ菜っぱ
レタス高温対策!夏の生野菜に! 高温下でも栽培でき、レタスのように食べられるサラダ野菜。 ■特性 ・耐暑性・耐湿性に優れ、酷暑期に短期間で収穫可能なF1品種 ・葉は淡緑色で光沢があり、平滑で団扇状に大きくなり、軸の白さが美しい ・株張りが...
美味タス
レタス結球レタスとリーフレタス二つの食感を同時に楽しめる半結球(セミヘッディング)レタス ■特性 収穫物は、半結球ハクサイの様な形状になるニュータイプのレタスです。 収穫物の上部はリーフレタス、下部は結球レタスのパリパリの食感を持ち苦味少...
ダ・ヴィンチ
ロマネスコサンゴのような形が芸術的な花蕾 きれいな形に仕上がり、丈夫で栽培しやすいロマネスコカリフラワー ■特性 ローマ生まれのカリフラワーの一種で、ブロッコリーにも似た風味をもち、ほのかな甘みが特徴。形が美しいので、さっと茹でて魚や肉に添え...
ミケランジェロ
ロマネスコ耐暑性を兼ね備え、春秋2作可能なロマネスコカリフラワー ■特性 従来のロマネスコと比べてある程度の耐暑性を持つのが特徴で、高温障害の発生が少なく、他のロマネスコでは、栽培が難しい春作の5月収穫で能力を発揮します。 ■栽培上の注意 ...
ラファエロ
ロマネスコ晩生で耐寒性に優れ、特に団地の年明け〜4月収穫作型に公的なロマネスコカリフラワー ■特性 「ラファエロ」は「ダヴィンチ」と比べて熟期が晩生で耐寒性に優れ、特に暖地の年明け〜4月収穫作型に能力を発揮します。草勢は極旺盛で花蕾を包むよう...
ロマネスコ ガリレオ
ロマネスコ耐暑性早生ロマネスコ。これまで難しかった時期に出荷可能! ■特性 定植後70~80日で収穫可能な早生ロマネスコ。 従来のロマネスコ品種に比べて2~3週間ほど早く収穫可能。 従来品よりもやや色が淡い。 従来のロマネスコよりも扁平な花蕾...
金時草
キンジソウ赤紫色の健康菜っ葉 ■特性 金沢では"金時草"、熊本では"水前寺菜"、奄美大島では"ハンダマ"と呼ばれている在来野菜。 鮮やかな紫色と、ぬめりと独特の風味がある。カロテン、カリウム、カルシウムを多く含むといわれています。 ■栽培上...
TSX-827
ミニトマト無駄花が咲かない TYLCV 耐病性ミニトマト ■特性 花数が一定で花数を調整する必要がなく、果実の大きさがよく揃う。裂果・軟果などもでずらく収穫後の調製ロスなども少ない。 生産ー調製段階での無駄な作業やロスを低減して人手不足に対応...
おおみや163
大玉トマトおいしいファースト型丸玉トマト 日本野菜育苗協会推奨品種 ■特性 複合耐病性(半身萎凋病、ToMV(Tm2a)、萎凋病(R1)抵抗性。食味の優れた果実は豊円形の腰高、果重200g前後に良く揃う。 ■栽培上の注意 ファースト系特有の...