トキタ種苗株式会社

種苗メーカーの詳細情報

トキタ種苗株式会社

種苗メーカー

会社概要

設立以来、高品質な種苗の開発・販売を通じて農業の発展に貢献しています。

333
取扱品種数
58
作物種類

会社情報

会社名

トキタ種苗株式会社

所在地

〒337-8532 埼玉県さいたま市見沼区中川1069

ウェブサイト

公式サイトを見る

連絡先

048-683-3434

取り扱い品種

333品種を取り扱い中

娃々菜

チンゲンサイ

外葉から芯まで軟らかい葉質で手のひらサイズの小ささ。鍋物はもとより、サラダでも美味しく食べられる新野菜。 ■特性 普通の白菜よりも密植、減肥料で栽培します。収穫までの日数も短く、面積あたりの収量が増えます。300-500g程度の軽さ...

長江

チンゲンサイ

生育旺盛な早生種。夏にボリュームのあるチンゲンサイを収穫するならこの品種。 ■特性 耐暑性に優れ株の揃いが非常に良い多収品種。 草姿は立性で、葉柄はやや広く短めで尻り張りが良い。節間は伸び難く抽苔も遅い。 ■栽培上の注意 高温時の...

青駒

ツケウリ

果肉が軟らかく収量が多いツケウリ ■特性 果実は濃緑色、長さ20〜25cm、太さ6〜7cmで、果重200g位、果実の表面に細い縦縞が入ります。 草勢は中程度。濃緑色で深い欠刻の入る丸葉と切葉の中間葉です。子づる、孫づるは、下位節位...

インド人も納得の辛さ ■特性 生のまま箸休め的にかじって食べる。カレーの味付けにインドで一番多く使われている種類の品種。インド人も納得の辛さ。ワタ部を除くと辛みはやや和らぐが、果肉もやや辛い. ■栽培上の注意 枝が分かれるたびに花...

コリアンペッパー

トウガラシ

【販売終了】鈴なり多収・極上の辛さ ■特性 ●韓国トウガラシ。●果長12cm前後で鈴なりに果実がつき多収。●香りがあり辛い ■栽培上の注意 ●乾果用に栽培する場合も、ある程度樹ができるまでは緑の果実を収穫し樹を育てることを優先させ...

サルサ・デ・ウマイ

トウガラシ

サルサや酢漬けに。たくさん採れるハラペーニョ。 ■特性 サルサの他に酢漬けにしても美味しいトウガラシ。辛いだけでなく味があるとメキシコの人はいう。秘密はタネの周りは辛いが果肉は甘い。輪切りにしてタネごと料理するのがメキシコ流。歯切れ...

ハバネロレッド

トウガラシ

激辛で有名な赤トウガラシ ■特性 栽培適性、食味を主体に育成した品種。強烈な辛さの後に残るさわやかな風味を本場メキシコさながらに楽しむことができる。 ■栽培上の注意 栽培適温は、20〜26℃。花粉の発芽や果実の肥大も比較的高温を好...

メヒカーナ

トウガラシ

メキシコのおふくろの味 ■特性 ハラペーニョより辛く、サルサのアクセントに。いり卵と一緒に刻んで炒めるとメキシコのお袋の味。香りが良く、多汁。タネのついているワタ部を除くと辛みは和らぐ。セラノタイプ。 ■栽培上の注意 一番花から下...

八房唐芥子

トウガラシ

伝統的なトウガラシ ■特性 葉トウガラシとしても利用できます。 つくりやすい品種です。実が房なりにたくさんつきます。 赤く熟するまで待って収穫します。 ■播き時期 遅霜のおそれのなくなったころに定植します。 ■土壌条件 乾燥気味...

役満甘長

トウガラシ

※販売終了となりました。 「ししとう」位の大きさからペットボトルサイズの大型果まで収穫できる、辛みの無い甘唐辛子がすずなり ■特性 ●最大果長18〜22cm、果径4〜6cm、果重100g程度にもなる大型の甘長トウガラシ●普通のシシト...

主力作物

ミニトマト
39品種
ホウレンソウ
35品種
ネギ
22品種
キュウリ
18品種
ナス
13品種