国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構
種苗メーカーの詳細情報
国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構
会社概要
設立以来、高品質な種苗の開発・販売を通じて農業の発展に貢献しています。
会社情報
会社名
国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構
所在地
〒305-8517 茨城県つくば市観音台3-1-1
ウェブサイト
公式サイトを見る連絡先
029-838-8998
取り扱い品種
セントルージュ
ダイコン「セントルージュ」は臭いや黄変の原因となる成分グルコラファサチンを含まない赤ダイコンF1品種です。ペラルゴニジン系アントシアニンを高含有し、食品色素原料として利用できます。 ■主要特性 「セントルージュ」はペラルゴニジン系アントシア...
だいこん中間母本農6号
ダイコン内部褐変症は高温が主な原因となって発生する生理障害で、赤芯症とも呼ばれます。内部褐変症に対し安定して強い耐性を示す固定品種です。 ■主要特性 ・、内部褐変症に強い沖縄県在来品種「シマダイコン」と実用形質に優れる自殖系統を交雑した後代...
令白
ダイコン「令白」は、臭いや黄変の原因となる成分グルコラファサチンを含まない白首のF1品種で、フレッシュ感に優れる加工品を製造することが可能です。根は長円筒形で収量性が高く、漬物加工用に最適です。 ■主要特性 「令白」は関東以南の秋まき秋冬ど...
ベースアップ
トマト台木「ベースアップ」は、養液栽培向けトマトの台木用F1品種です。吸肥力と吸水力に優れ、植物工場等におけるトマト栽培の安定生産に大きく貢献できます。 ■主要特性 「ベースアップ」は、台木用F1品種で、片親はヨーロッパの強草勢系統に由来しま...
YCRふゆいろ
キャベツ「YCRふゆいろ」は最高レベルの根こぶ病抵抗性を有するキャベツF1品種です。球の肥大性は良好で、球形は平玉となり、家庭消費用、加工・業務用ともに利用できます。 ■主要特性 ・「YCRふゆいろ」は、3座の根こぶ病抵抗性QTLsのうち最...
そよかの
イチゴ一季成り性のイチゴ品種「そよかの」は寒高冷地の半促成栽培、露地栽培に適しており、多収性で商品果率が高い。うどんこ病レース0に対して抵抗性を有するが、萎黄病に対しては罹病性である。 ■主要特性 「そよかの」は、多収性で極晩生の「豊雪姫...
おいとけ栗たん
カボチャ「おいとけ栗たん」は、果実の肥大性、収量性に優れ、貯蔵後の糖度・粉質性が高く、ペースト加工にも適する短節間性F1品種である。 ■主要特性 生育初期において主枝(つる)は節間が詰まり、短節間性を示す。生育中期以降は徐々に節間が伸長して...
あまえくぼ
イチゴ促成栽培に適し、大果で糖度が「さちのか」よりも1割以上高い良食味品種である。うどんこ病および炭疽病に中程度以上の抵抗性を示し、摘果等の栽培管理作業の省力化が可能であり、観光農園等での栽培に適する。 ■主要特性 1. 草姿は立性で、冬...