国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構
種苗メーカーの詳細情報
国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構
会社概要
設立以来、高品質な種苗の開発・販売を通じて農業の発展に貢献しています。
会社情報
会社名
国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構
所在地
〒305-8517 茨城県つくば市観音台3-1-1
ウェブサイト
公式サイトを見る連絡先
029-838-8998
取り扱い品種
山形N1号
ナス山形N1号は、薄皮丸なす(山形県在来品種)と単為結果性品種あのみのり(農研機構野菜花き研究部門育成)の交雑後代から育成した固定系統を両親にもつ、山形県と共同育成した単為結果性の一代雑種(F1)品種です。 ■主要特性 「山形N1号」は...
豊朝交1号
カボチャ「豊朝交1号」は、株元着果性に優れ、果実が厚く、果肉の粉質性が高い短節間性F1品種である。 ■主要特性 - 生育初期において主枝 (つる) は節間が詰まり、短節間性を示す。生育中期以降は徐々に節間が伸長して普通草姿となる。 - 雌花...
af01
イチゴ品種詳細 「af01」は、青木フルーツ株式会社との共同育成による促成栽培向け品種です。近年需要が拡大しているジュース、ケーキ等に利用される業務需要に対応した良食味で、アスコルビン酸等の健康機能性成分含量が高く、加工時に不要となる蕚(...
サンロキア
ダイコン「サンロキア」は臭いや黄変の原因となる成分グルコラファサチンを含まない紫ダイコンF1品種です。シアニジン系アントシアニンを高含有するため、色素用のキャベツやカンショに代わる食品色素原料として利用できます。 ■主要特性 「サンロキア」...
ゴールデンライト
カボチャ種子食用ペポカボチャF1品種「ゴールデンライト」は、既存品種と比べて果実は小型で軽く、短節間性および株元着果性に優れる。果実や種子は軽いが、種子収量は既存品種と同程度以上である。 ■主要特性 主枝の伸長は生育初期から中期にかけてゆっ...
MS1615-01
イチゴ三好アグリテック株式会社との共同育成による観賞用品種です。世界で初めての完全八重咲き品種で、ボリュームのある花は高い観賞価値を有します。ピンクの花弁を付けたままの丸くてかわいい果実は食べることができます。 ■主要特性 ・野生種の核置...
MA16-18-06
イチゴ株式会社ミヨシとの共同育成による促成栽培向け品種です。草勢の強い多収品種で、外観や食味に優れた大玉な果実です。三好アグリテック株式会社から「ほしうらら」と言う名前(商標)で苗が販売されています。 ■主要特性 ・三好アグリテック株式会...
ぽりっちご
イチゴ「ぽりっちご」は、抗酸化活性が高い既存品種「おいCベリー」より総ポリフェノール量が多く、40%程度高い抗酸化活性を有します。商品果率が高く、収量や食味は「とちおとめ」と同程度で、日持ち性に優れる促成栽培向けの品種です。 ■主要特性 ...
夏のしずく
イチゴ四季成り性イチゴ品種で、端境期である夏秋期に収穫できる。寒冷地の夏秋どり栽培において収量が多い。輸送性や日持ち性に関わる果実硬度が高く、また、糖度、酸度ともに高くケーキ等の業務需要に適する。 ■主要特性 1. 四季成り性であり、日本...