株式会社野崎採種場

種苗メーカーの詳細情報

株式会社野崎採種場

種苗メーカー

会社概要

設立以来、高品質な種苗の開発・販売を通じて農業の発展に貢献しています。

93
取扱品種数
6
作物種類

会社情報

会社名

株式会社野崎採種場

所在地

〒454-0943 名古屋市中川区大当郎一丁目1003番地

ウェブサイト

公式サイトを見る

連絡先

052-301-8507

取り扱い品種

93品種を取り扱い中

盛緑180

ブロッコリー

盛緑180の特徴 ●草姿立性、花蕾はドーム型で鮮緑色。 ●特にアントシアンの発生が少ない、1月~3月どり。 ●花蕾位置が高いので収穫しやすい。 ●花蕾はドーム型で粒揃いもよく堅く締まる。 ●草勢強く、側枝の発生がほとんどないため栽培管...

晩緑95

ブロッコリー

晩緑95の特徴 ●晩緑99より早くから出荷。 ●花蕾形状もスムーズな晩生種。 ●草姿立性、外葉濃緑色で栽培容易。 ●花蕾は濃緑色で厚みもあり品質よい。なお、晩緑99同様極端な早まきは避けること。

晩緑99

ブロッコリー

晩緑99の特徴 ●一般平暖地の3月下旬~4月どりの晩生種。 ●花蕾は濃緑色で、盛り上がりよい。頂花蕾収穫後は、側枝花蕾の発生も旺盛で濃緑の側枝花蕾を収穫できる。 なお、早まきし過ぎると生育旺盛で大株となり、リィーフィーが発生する場合が...

はるびより

ブロッコリー

はるびよりの特徴 ●極晩生タイプのブロッコリー。 ●平暖地では9月中旬まきで、3月下旬~4月上旬収穫が可能。 ●草姿は立性で、側枝の発生も少なくコンパクトに仕上がる。 ●花蕾は粒細かく、ドーム型となる。 ●茎は適度な太さをもち、空洞の...

晩緑99W

ブロッコリー

晩緑99Wの特徴 ●3月下旬~4月上旬どりの晩生種。 ●草姿立性、外葉は濃緑色で栽培容易。 ●花蕾は濃緑色、スムーズなドーム型で粒揃いよく、色合い形状がよい。 また、この時期の物としてはゆるみも遅い。 ●一般平暖地では9月中下旬まきで...

ゆめさくら

ブロッコリー

ゆめさくらの特徴 ●3月中旬~4月上旬収穫に適する晩生種。 ●草姿立性、根張りよく栽培容易。 ●花蕾形状はドーム型で、粒が細かく締まりがよい。また、ゆるみが比較的遅いため収穫時期に幅がもてる。 ●春先の気温上昇とともに急速に生育するが...

晩緑105

ブロッコリー

晩緑105の特徴 ●晩緑100の後に収穫可能。4月中下旬どりの極晩生種。 ●露地栽培により春ブロッコリーの初めの時期に収穫できる。 ●草姿はコンパクトで立性に生育し頑丈で、耐寒性もあり栽培容易。 ●この時期としては濃緑色で盛り上がりよ...

N-85

ブロッコリー

N-85の特徴 ●栽培容易な中早生種。 ●晩秋~早春まきの4月中下旬~5月どり。 ●花蕾は腰高でまとまりよく、粒も細かく品質よい。また、夏まきの年内どりにも適する。

N-157

ブロッコリー

N-157の特徴 ●晩秋~早春まきの5月上中旬~6月どり。 ●草姿やや開葉性で、葉柄長めに生育する。 ●夏まきの11月~1月どりにも利用できるが、晩秋~早春まきの方がより品種の特性を発揮する。 ●N-85より4~5日早くから収穫できる...

雪華(NF-717)

カリフラワー

雪華(NF-717)の特徴 ●12月下旬から1月収穫を狙える中生品種。 ●花蕾は純白で、芯葉によく包まれるため日焼けの心配も少ない。 ●草姿立性で生育旺盛。芯葉はよく伸び、花蕾を包む。 ●花蕾は盛り上がり良く堅く締まり、ゆるみにくい。...

主力作物

カリフラワー
33品種
キャベツ
21品種
ブロッコリー
19品種
ハクサイ
17品種
チンゲンサイ
2品種