株式会社野崎採種場

種苗メーカーの詳細情報

株式会社野崎採種場

種苗メーカー

会社概要

設立以来、高品質な種苗の開発・販売を通じて農業の発展に貢献しています。

93
取扱品種数
6
作物種類

会社情報

会社名

株式会社野崎採種場

所在地

〒454-0943 名古屋市中川区大当郎一丁目1003番地

ウェブサイト

公式サイトを見る

連絡先

052-301-8507

取り扱い品種

93品種を取り扱い中

雪月

カリフラワー

雪月の特徴 ●品質抜群、耐寒性もあり栽培容易。 ●一般平暖地の12月~2月どりに。 ●花蕾はなめらか、丸型で白さも抜群、変色もしにくい。また、緻密で堅く締まり、重量感もあり順次肥大してもゆるみにくく収穫期の幅も広い。 ●草姿立性で、栽...

寒月

カリフラワー

寒月の特徴 ●耐寒性で栽培容易な中生種。 ●草姿立性で、芯葉で花蕾をよく包み品質極上。 ●2月を中心に1月~3月上旬どり。 ●草勢強く立性でかなりの密植も可能で作りやすく、花蕾は色白くよく締まった厚みのある良質球で芯葉の巻き込みがよく...

春月

カリフラワー

春月の特徴 ●草姿立性で、品質優れた中晩生種。 ●2月~3月どりに最適。 ●寒月の後に続いて収穫するのに最適で、耐寒性に優れ作りやすく草丈は寒月よりやや低い。 ●花蕾は色白く、腰高丸型で締まりよく、毛羽立ちやリーフィーなど異常花蕾にも...

琴月

カリフラワー

琴月の特徴 ●3月上旬収穫に適する晩生タイプのカリフラワー。 ●一般平暖地では8月まきで、3月上旬~中旬の収穫になる。 ●草勢強く、耐寒性に優れ栽培しやすい。 ●花蕾は白く、盛り上がりがよく毛羽立ちの発生が少ない。

F-085

カリフラワー

F-085の特徴 ●耐寒性で、しっかりとした花蕾の晩生種。 ●一般平暖地の3月出荷に。 ●外葉が硬く耐寒性に優れ、凍結や霜による傷みに強い。 ●花蕾は盛り上がりの良い形状で、堅く締まり重みがある。

晩月93

カリフラワー

晩月93の特徴 ●4月上・中旬どりの晩生種。 ●晩月89の後の収穫に好適する。 ●草姿やや立性・強健で外葉濃緑色、耐寒性もあり栽培容易。 ●花蕾は盛り上がりよく、堅く締まり、上質で異常花蕾になることも少ない。

知月

カリフラワー

知月の特徴 ●9月〜2月まき、3月〜5月どりに。 ●生育旺盛で栽培容易。 ●草姿は立性で外葉がよく伸び、花蕾を覆いやすい。 ●花蕾は白く、熟期の遅れが少ない。 ●一般平暖地では、9月下旬まきでは、3月に収穫できる。また、11月〜2月ま...

N-124

カリフラワー

N-124の特徴 ●10月~11月まきに適する中早生種。 ●外葉は耐寒性があり冬季の栽培が容易。 ●草姿立性、葉の伸びがよく花蕾をしっかりと覆う。 ●花蕾は堅く緻密。 ●10月~11月まきで、4月~5月に収穫できる。

清月

カリフラワー

清月の特徴 ●9月〜2月まき、3月下旬〜5、6月どりに。 ●草姿やや立性、ねじれが強く幅広の葉で、花蕾をしっかりと覆う。 ●花蕾は厚みがあり純白、冬期の毛羽立ちが少なく、品質優れる。 ●一般平暖地では、9月下旬まきで、3月下旬から収穫...

浜月33

カリフラワー

浜月33の特徴 ●外葉よく伸び生育旺盛で作りやすい。 ●一般平暖地の12月~1月どり、5月どりに適する。 ●草姿は立性で外葉がよく伸び、花蕾を覆いやすい。 ●花蕾は品質よく、しっかりとして重みがある。 ●異常花蕾になりにくく、栽培適応...

主力作物

カリフラワー
33品種
キャベツ
21品種
ブロッコリー
19品種
ハクサイ
17品種
チンゲンサイ
2品種