株式会社野崎採種場
種苗メーカーの詳細情報
株式会社野崎採種場
会社概要
設立以来、高品質な種苗の開発・販売を通じて農業の発展に貢献しています。
会社情報
会社名
株式会社野崎採種場
所在地
〒454-0943 名古屋市中川区大当郎一丁目1003番地
ウェブサイト
公式サイトを見る連絡先
052-301-8507
取り扱い品種
黄玉早生(NYF-255)
カリフラワー黄玉早生(NYF-255)の特徴 ●早生タイプの黄緑色のカリフラワー。 ●一般平暖地では8月まきで12月からの収穫が可能。 ●同時播種・定植で黄玉と比べ、1ヶ月程度早く収穫できる。 ●草姿は開帳性で生育旺盛、栽培容易。
里月
カリフラワー里月の特徴 ●草勢が強く、栽培しやすい極早生品種。 ●一般平暖地の7月まき、10月どりに。 ●生育旺盛で耐暑性に優れ、高温下でも栽培しやすい。 ●耐湿性に優れ、水田裏作などに有利。 ●一般平暖地では、7月中旬〜下旬まきで10月上旬から...
NA-12
カリフラワーNA-12の特徴 ●草姿やや立性、葉幅やや広め、花蕾は色白く豊円形で品質よい。 ●暑さに強い、10月どり品種。 ●やや開性、丸葉でコンパクトな草姿。 ●バランスのとれた球形で、堅い玉質。 ●高温期の栽培に向き、乾燥に強い。
まり月
カリフラワーまり月の特徴 ●純白で重量感のある高品質な花蕾。 ●7月まき、10月~11月どりの極早生種。 ●耐暑性に優れ、生育旺盛で栽培しやすい。 ●花蕾は白く緻密で、よく盛り上がった形状となり、重量感がある。 ●一般平暖地では7月中下旬~8月上...
NY-7
カリフラワーNY-7の特徴 ●草姿立性、栽培管理が容易な早生品種。 ●7月中旬〜8月まき、10月下旬〜11月どり。 ●外葉よく伸び、草姿立性。 ●花蕾は色白く、異常花蕾も少ない。 ●7月中旬〜9月上旬程度までは種まき可能で、年内どり品種として幅広...
豊月
カリフラワー豊月の特徴 ●コンパクトな草姿で密植栽培可能。 ●8月~9月まきで、年内収穫できる早生品種。 ●定植後65日程度で収穫期に達する早生種。 ●コンパクトな草姿で、ミニサイズの収穫に適する。 ●遅まきは、9月下旬まで可能。
福月
カリフラワー福月の特徴 ●品質良く、栽培しやすい早生品種。 ●年内どりのほか5~6月どりも可能。 ●草姿やや立性、葉幅広め。生育旺盛で栽培容易。 ●花蕾は純白、緻密でよく締まり、表面は滑らか、芯葉は花蕾をよく包被する。 ●収穫時の外葉の形状が、よ...
木曽月
カリフラワー木曽月の特徴 ●草姿立性で外葉濃緑色、強く生育し栽培容易。 ●夏まき年内どりに向き、秋~冬まきで春どりも可能。 ●花蕾は盛り上がりがよく、堅く締まり、品質よい。 ●一般平暖地では、8月上中旬まきで11月下旬から12月に収穫、8月下旬ま...