株式会社武蔵野種苗園

種苗メーカーの詳細情報

株式会社武蔵野種苗園

種苗メーカー

会社概要

設立以来、高品質な種苗の開発・販売を通じて農業の発展に貢献しています。

103
取扱品種数
31
作物種類

会社情報

会社名

株式会社武蔵野種苗園

所在地

〒171-0022 東京都豊島区南池袋1-26-10

ウェブサイト

公式サイトを見る

連絡先

03-3986-0715

取り扱い品種

103品種を取り扱い中

ブレード10

ホウレンソウ

べと病レース1〜10抵抗性で草姿立性、収量性高い秋冬用品種 特性 ●べと病(R1〜10)の抵抗性を持つ。 ●葉色は極濃緑色、葉型は剣葉で浅く2、3段の切れ込みが入る。 ●草姿は立性でボリュームがあり、作業性、収量性に優れる。 ●低温...

イーハセブン

ホウレンソウ

盛夏期でも抜群のボリューム 特性 ●べと病(R1〜7)の抵抗性を持つ。 ●葉は濃緑でやや小葉で収穫時の絡みが少なく作業性が良い。 ●草姿は立性で、葉軸が太く株張りの非常に良い豊産種。 ●生育はややゆっくりで、中間地の春蒔き、夏蒔きに...

夏賞味

チンゲンサイ

節間伸長少なく、梅雨期、盛夏期に最適 特性 ●草姿は立性で株元の張り良く、葉形はやや細目の長円形で厚みがあり、葉色は濃い。 ●葉数が一般種よりやや多く、葉柄は肉厚の中脚で鮮緑色、葉柄底部は豊円で良くまとまり、ボリューム感がある。 ●...

夏賞味2号

チンゲンサイ

節間伸長少なく、形状のよい夏蒔き品種 特性 ●草姿は立性で、葉形は円形で夏賞味よりも大きめである。 ●葉枚数が多く、葉柄幅は夏賞味に比べて広く、形状が良い。 ●草丈は夏賞味と同程度か若干短めである。 ●節間伸長、軸の伸びは夏賞味より...

チンゲン菜ばな 華賞味

チンゲンサイ

軟らかくて、おいしいとう立ち菜 特性 ●「チンゲン菜ばな」は、チンゲン菜をとう立ちさせた野菜。 ●収穫期間は、2月中旬〜5月ごろの春季限定野菜。 ●とうの部分は非常に軟らかで甘く、おひたし、胡麻和え、炒め物など様々な料理に合う。 ●...

コロポックル

チンゲンサイ

食味良くかわいらしい形状のミニチンゲンサイ 特性 ●葉色・葉柄色が濃く、株張りが良く播種幅が広い。 ●食味良く、目を引くかわいらしい形状なので直売所出荷や家庭菜園に最適 ●短脚ではあるが形状のまとまりが良く尻張りも良い。 ●栽植密度...

ツィリン

チンゲンサイ

かわいらしいプチサイズのチンゲンサイ 特性 ●葉色や葉柄色は色濃く、ツヤがある。 ●尻部がきれいにまとまり、短脚ではあるが、ボリューム感がある。 ●食味が良く、見た目も良いので、市場や直売所の評価も高い。 ●播種幅が広く、冬期は2月...

生理障害に強く、耐暑性・耐乾燥性に優れる夏用品種 特性 ●乾燥に強くカッピングやチップバーンの発生が少ない。 ●秀品率が高く歩留まりが良いため、夏場の栽培でも発芽が良く揃う。 ●「里きらり」より水分要求度は低く、高温乾燥下ではより生...

夏用品種の前後に適した、適応幅の広い春~秋用品種 特性 ●生育速度は夏用品種(「里きらり」、「里まつり」)よりやや早い。 ●春・秋を中心に盛夏期を含めて幅広く播種が可能。 ●チップバーンの発生が発生が少なく、高温期の適応性も高い。 ...

葉色濃く、光沢が強い! 株張りのよい夏用多収品種 特性 ●草姿は立性で作業性に優れる。 ●葉は濃緑色で、光沢が強く肉厚である。 ●葉柄は太くボリュームがあり、収量性が高い。 ●生育が非常にゆっくりしているため、収穫期間の幅が広く、在...

主力作物

カブ
16品種
ネギ
9品種
チンゲンサイ
9品種
ホウレンソウ
6品種
ニラ
6品種