株式会社武蔵野種苗園
種苗メーカーの詳細情報
株式会社武蔵野種苗園
会社概要
設立以来、高品質な種苗の開発・販売を通じて農業の発展に貢献しています。
会社情報
会社名
株式会社武蔵野種苗園
所在地
〒171-0022 東京都豊島区南池袋1-26-10
ウェブサイト
公式サイトを見る連絡先
03-3986-0715
取り扱い品種
つばきグリーン
トウガラシ揃い抜群で、2〜3割増収となる優良種 特性 ●草勢は強く、分枝が旺盛で長期栽培に向く。 ●果実はやや細身で、肩はなで肩、揃いは抜群で、しし率高く2〜3割増量となる。 ●低温伸長性、着果肥大性に優れ、石果の発生は極めて少ない。 ●夏期...
ポポロ
ソラマメジャンボでサラダに向く、生食できる画期的なソラマメ 特性 ●莢色は濃く、つやがあり、ボリューム感があるので見栄えが良い。 ●草丈110〜140㎝と草勢強く、分枝数は多く、放任すると18〜20本に分枝する。 ●6〜7粒莢が中心で平均的...
夢浪漫
カボチャ貯蔵性に非常に優れ、着果と果揃いが良い中晩生種 特性 ●成熟日数は50日の中晩生タイプ。 ●貯蔵性に優れ、腐敗果の発生は非常に少ない。 ●着果性(1蔓2果着果)・果揃いに優れ、果数が多く収量性が高い。 ●果重は2.3kg前後で、果形...
味浪漫
カボチャ肥大良く、紛質で食味の良い中早生種 特性 ●成熟日数は45-50日の中早生タイプ。 ●肉質は粉質で糖度高く甘みが強い。くりりん同等の良食味。 ●草勢はやや強く、蔓伸びが良い。葉柄が短く、葉折れしにくい。 ●果揃いよく、果重2.5kg...
くりりん
カボチャ粉質度が高く、ホクホクの食感 特性 ●粉質度が高く、栗のようにホクホクした食味で、甘い。 ●果肉は厚く、濃い黄色で食欲を促す高品質種。 ●平均果重は約1.7〜1.9kgで、果形はやや腰高の偏円球。 ●果皮は濃緑色の地に淡緑のチラシ斑...
ジュピター
オクラ長期多収型で生理障害果少なく、食味に優れる 特性 ●低節位から着果し初期収量に優れ、頂芽数が多く栽培後半まで収量性に優れる。 ●生理障害果(イボ果・曲がり果・スレ果・アントシアン果)の発生が極めて少ない。 ●果色は、濃緑色で光沢があ...
スターライト
オクラ曲がり果、イボ果、特に少なく品質抜群 特性 ●果色が特に濃いグリーンで、稜角のはっきりした正五角形の一代交配種。 ●果実のイボ、曲がり、アントシアン果の発生が少ないので、上物率が高く市場性に優れている。 栽培のポイント ●無理に早...
さきちゃん80
トウモロコシ極早生で肥大性に優れるバイカラー80日タイプ 特性 ●熟期は80~81日タイプのバイカラー品種。 ●穂長が長く皮付重440g程度の大穂となる。 ●糖度は安定して高く、甘みが非常に強く濃厚。 ●先端不稔は極めて少なく、しなびに強く収穫...
夏まき味甘ちゃん(なつまきみかんちゃん)
トウモロコシ食味がよく、ボリュームがあり、抑制栽培ができる 特性 ●生育日数87〜88日で、発芽・初期生育は安定しており、栽培しやすい。 ●長めの穂長で、穂重400〜450g前後と大きく、先端稔実にも優れる。 ●粒色は濃い鮮黄色で、甘みが強くジ...
味甘ちゃんホワイト(みかんちゃんホワイト)
トウモロコシ甘さがきわだつハチミツのような濃厚な味わい 特性 ●熟期は88日タイプのホワイト品種。 ●ボリュームがあり皮付重で400g以上になる。 ●粒皮軟らかで糖度が高く、濃厚な甘さがある。 ●草丈は露地栽培で200cm程度になる。 栽培の...