株式会社武蔵野種苗園
種苗メーカーの詳細情報
株式会社武蔵野種苗園
会社概要
設立以来、高品質な種苗の開発・販売を通じて農業の発展に貢献しています。
会社情報
会社名
株式会社武蔵野種苗園
所在地
〒171-0022 東京都豊島区南池袋1-26-10
ウェブサイト
公式サイトを見る連絡先
03-3986-0715
取り扱い品種
栄錦(さかえにしき)
エダマメ食味良好の78〜80日タイプのエダマメ 特性 ●芳香があり、風味豊かで食味最高の白毛極早生種。 ●ジャスト75より5〜6日収穫が遅い78〜80日タイプ。草丈は50〜55cm。 ●莢色は濃緑で、3粒莢が極めて多く、かつ大莢で着莢もよい...
黒船(くろふね)
エダマメ甘み、風味が強く、食味抜群のエダマメ用黒豆種 特性 ●ハウス促成、トンネル早熟マルチ栽培から6月蒔き、遅出しまで栽培可能。 ●3粒莢多く、大莢で豊産性を発揮する。 ●同時播種で奥原早生より7日遅い早生種。 栽培のポイント ●草がで...
晩酌茶豆(ばんしゃくちゃまめ)
エダマメ一味違う茶豆独特の香りと食味がくせになる! 特性 ●食味と香りの良い茶豆で、一般のエダマメより甘味が強い。 ●熟期は90〜95日の中生種で、早蒔きには適さない。 ●草丈は65〜70cm前後と高くなり、草勢はやや強い。 ●莢色は緑で、...
晩酌茶豆5号(ばんしゃくちゃまめ5ごう)
エダマメ甘み、香り、使いやすさを兼ね備えた晩酌茶豆よりやや早生タイプ 特性 ●熟期88〜93日程度で、晩酌茶豆より2〜3日早い。だだちゃ豆5号タイプ。 ●晩酌茶豆より草丈がやや低く、草勢もおとなしいので、栽培管理が容易である。 ●中莢で、莢...
白鷹(はくたか)
カブ今や小カブのスタンダード品種 特性 ●極晩抽性で裂根、変形、ス入りがなく秋〜春蒔きの栽培容易な品種。 ●草姿は立性で葉色濃く密植でき、葉は徒長しにくく根部とのバランスが良い。 ●根部は白く、洗い上がりに光沢があり、肌が美しく、形は腰...
成平(なりひら)
インゲンとにかく味が良い!!幅広のすじなし大平莢 特性 ●草丈は3m位になる、つるあり種。高温下でも着莢性に極めて優れ、多収獲が期待できる。 ●莢の長さは16〜18㎝、莢幅1.4〜1.5㎝の大平莢種で、子実の肥大が遅いので莢長20㎝以上、莢...
成正(なりまさ)
インゲン食味良好、多収のつるなし平莢インゲン。「成平」つるなしタイプ! 特性 ●草丈45㎝前後のつるなし種で早生である。 ●草勢は強く、高温期でも着莢性に優れ、多収。 ●莢は長さ約16㎝、幅1.9㎝で、肉厚で食感が良い。 ●莢は鮮やかな濃緑...
CR白盃
カブ根こぶ耐病性を持った、食味の良い中カブ品種 特性 ●根こぶ病耐病性で、根径は9~14㎝位まで収穫できる中カブ品種。 ●球形は腰高で球揃いが極めて良い。 ●肉質は緻密で軟らかく甘みがあり、ス入りも遅く、特に浅漬けに向く。 ●抽苔は遅く...
桃寿
カブピンク色の秋~春まき用小カブ 特性 ●球色は全体がピンク色になる、秋~春蒔き品種。 ●球内は白色で、球形は厚みのある厚扁円球。 ●サイズ感は小カブとほぼ同程度だが地上部はやや旺盛なため9月播種で草丈は最大50cm程度になる。 ●肉質...