株式会社武蔵野種苗園

種苗メーカーの詳細情報

株式会社武蔵野種苗園

種苗メーカー

会社概要

設立以来、高品質な種苗の開発・販売を通じて農業の発展に貢献しています。

101
取扱品種数
29
作物種類

会社情報

会社名

株式会社武蔵野種苗園

所在地

〒171-0022 東京都豊島区南池袋1-26-10

ウェブサイト

公式サイトを見る

連絡先

03-3986-0715

取り扱い品種

101品種を取り扱い中

白さび病に強く、春〜秋蒔きに特性を発揮する 特性 ●草姿は立性で揃いが良く、作業性に優れる。 ●葉軸にえぐ味が少なく、みずみずしいため食味に優れる。 ●葉柄は太くボリュームがあり、収量性が高い。 ●白さび病に強いため、雨の多い春、秋...

スターライト

オクラ

曲がり果、イボ果、特に少なく品質抜群 特性 ●果色が特に濃いグリーンで、稜角のはっきりした正五角形の一代交配種。 ●果実のイボ、曲がり、アントシアン果の発生が少ないので、上物率が高く市場性に優れている。 栽培のポイント ●無理に早...

愛夏(MST-1323)

大玉トマト

裂果・軟果玉の発生が少なく、耐暑性に優れる品種 ■特性 ・耐裂果性に優れる ・果実硬度が高く、軟果玉の発生が少ない ・ヘタ周りが緑にならないユニホームカラーで黄変果の発生が少ない。 ・平均1果重は220g程度で、L中心。 ・果揃いが...

有彩014(ありさ014)

大玉トマト

短期・長期用トマト黄化葉巻耐病性品種 ■特性 ・黄化葉巻病を含む8大病害に耐病性を持つ。 ・トマト黄化葉巻病はイスラエル系統・イスラエルマイルド系統に耐病性。 ・高温期でも着果肥大が良く、収量抜群であり、抑制栽培に最適。半促成栽培、...

アニモ TY-12

大玉トマト

トマト黄化葉巻病に耐病性で、秀品率の高い早生品種 ■特性 ・葉かび病に対しても、抵抗性(Cf-9)である。 ・花数が多く、着果も良く花房内の果実の大きさがよく揃う。 ・果実が硬く、軟化玉が発生しにくいので完熟出荷に向く。 ■栽培の...

さきちゃん80

トウモロコシ

極早生で肥大性に優れるバイカラー80日タイプ 特性 ●熟期は80~81日タイプのバイカラー品種。 ●穂長が長く皮付重440g程度の大穂となる。 ●糖度は安定して高く、甘みが非常に強く濃厚。 ●先端不稔は極めて少なく、しなびに強く収穫...

抜群の低温伸長性とボリュームを兼ね備えた冬用品種 特性 ●草姿は立性で揃いが良く、作業性に優れる。 ●葉色は濃く、また葉柄色も濃いため荷姿が美しい。 ●葉形はやや小さめの卵形で、収穫時の葉のからみが少ない。 ●低温伸長性が非常に強い...

葉柄が太く、ボリュームのある多収品種 特性 ●草姿は立性で揃いが良く、作業性に優れる。 ●葉色は濃く、つやがあり、肉厚である。 ●葉柄は太くボリュームがあり、束数のでる多収品種。 ●葉形は卵形でやや小さいため、収穫時のからみが少ない...

アイラ

ミニトマト

極上の食味と高い収量性を併せ持つミニトマト 特性 ●食味に優れ、平均糖度で8~9度になる。 ●複合花房の発生が良く、ダブル花房で良く揃う。 ●平均1果思15~18gで、L・Mサイズ中心。 ●異常茎の発生はほとんど出ない。 栽培のポ...

濃黒紫色で美しく、つやがある 特性 ●草勢は極めて強く、草姿は半開張性よりやや立性タイプ。長期にわたり収穫することができる豊産種である。 ●果実はやや長めでスマートである。単花房で八重成り性はないので、揃いよく秀品率が高い。 ●果実...

つばきグリーン

トウガラシ

揃い抜群で、2〜3割増収となる優良種 特性 ●草勢は強く、分枝が旺盛で長期栽培に向く。 ●果実はやや細身で、肩はなで肩、揃いは抜群で、しし率高く2〜3割増量となる。 ●低温伸長性、着果肥大性に優れ、石果の発生は極めて少ない。 ●夏期...

ポポロ

ソラマメ

ジャンボでサラダに向く、生食できる画期的なソラマメ 特性 ●莢色は濃く、つやがあり、ボリューム感があるので見栄えが良い。 ●草丈110〜140㎝と草勢強く、分枝数は多く、放任すると18〜20本に分枝する。 ●6〜7粒莢が中心で平均的...

夢浪漫

カボチャ

貯蔵性に非常に優れ、着果と果揃いが良い中晩生種 特性 ●成熟日数は50日の中晩生タイプ。 ●貯蔵性に優れ、腐敗果の発生は非常に少ない。 ●着果性(1蔓2果着果)・果揃いに優れ、果数が多く収量性が高い。 ●果重は2.3kg前後で、果形...

味浪漫

カボチャ

肥大良く、紛質で食味の良い中早生種 特性 ●成熟日数は45-50日の中早生タイプ。 ●肉質は粉質で糖度高く甘みが強い。くりりん同等の良食味。 ●草勢はやや強く、蔓伸びが良い。葉柄が短く、葉折れしにくい。 ●果揃いよく、果重2.5kg...

くりりん

カボチャ

粉質度が高く、ホクホクの食感 特性 ●粉質度が高く、栗のようにホクホクした食味で、甘い。 ●果肉は厚く、濃い黄色で食欲を促す高品質種。 ●平均果重は約1.7〜1.9kgで、果形はやや腰高の偏円球。 ●果皮は濃緑色の地に淡緑のチラシ斑...

ジュピター

オクラ

長期多収型で生理障害果少なく、食味に優れる 特性 ●低節位から着果し初期収量に優れ、頂芽数が多く栽培後半まで収量性に優れる。 ●生理障害果(イボ果・曲がり果・スレ果・アントシアン果)の発生が極めて少ない。 ●果色は、濃緑色で光沢があ...

食味がよく、ボリュームがあり、抑制栽培ができる 特性 ●生育日数87〜88日で、発芽・初期生育は安定しており、栽培しやすい。 ●長めの穂長で、穂重400〜450g前後と大きく、先端稔実にも優れる。 ●粒色は濃い鮮黄色で、甘みが強くジ...

甘さがきわだつハチミツのような濃厚な味わい 特性 ●熟期は88日タイプのホワイト品種。 ●ボリュームがあり皮付重で400g以上になる。 ●粒皮軟らかで糖度が高く、濃厚な甘さがある。 ●草丈は露地栽培で200cm程度になる。 栽培の...

食味良好の78〜80日タイプのエダマメ 特性 ●芳香があり、風味豊かで食味最高の白毛極早生種。 ●ジャスト75より5〜6日収穫が遅い78〜80日タイプ。草丈は50〜55cm。 ●莢色は濃緑で、3粒莢が極めて多く、かつ大莢で着莢もよい...

甘み、風味が強く、食味抜群のエダマメ用黒豆種 特性 ●ハウス促成、トンネル早熟マルチ栽培から6月蒔き、遅出しまで栽培可能。 ●3粒莢多く、大莢で豊産性を発揮する。 ●同時播種で奥原早生より7日遅い早生種。 栽培のポイント ●草がで...

一味違う茶豆独特の香りと食味がくせになる! 特性 ●食味と香りの良い茶豆で、一般のエダマメより甘味が強い。 ●熟期は90〜95日の中生種で、早蒔きには適さない。 ●草丈は65〜70cm前後と高くなり、草勢はやや強い。 ●莢色は緑で、...

甘み、香り、使いやすさを兼ね備えた晩酌茶豆よりやや早生タイプ 特性 ●熟期88〜93日程度で、晩酌茶豆より2〜3日早い。だだちゃ豆5号タイプ。 ●晩酌茶豆より草丈がやや低く、草勢もおとなしいので、栽培管理が容易である。 ●中莢で、莢...

とにかく味が良い!!幅広のすじなし大平莢 特性 ●草丈は3m位になる、つるあり種。高温下でも着莢性に極めて優れ、多収獲が期待できる。 ●莢の長さは16〜18㎝、莢幅1.4〜1.5㎝の大平莢種で、子実の肥大が遅いので莢長20㎝以上、莢...

食味良好、多収のつるなし平莢インゲン。「成平」つるなしタイプ! 特性 ●草丈45㎝前後のつるなし種で早生である。 ●草勢は強く、高温期でも着莢性に優れ、多収。 ●莢は長さ約16㎝、幅1.9㎝で、肉厚で食感が良い。 ●莢は鮮やかな濃緑...

CR白盃

カブ

根こぶ耐病性を持った、食味の良い中カブ品種 特性 ●根こぶ病耐病性で、根径は9~14㎝位まで収穫できる中カブ品種。 ●球形は腰高で球揃いが極めて良い。 ●肉質は緻密で軟らかく甘みがあり、ス入りも遅く、特に浅漬けに向く。 ●抽苔は遅く...

桃寿

カブ

ピンク色の秋~春まき用小カブ 特性 ●球色は全体がピンク色になる、秋~春蒔き品種。 ●球内は白色で、球形は厚みのある厚扁円球。 ●サイズ感は小カブとほぼ同程度だが地上部はやや旺盛なため9月播種で草丈は最大50cm程度になる。 ●肉質...

根こぶ病に強い、春〜秋蒔き品種 特性 ●根こぶ病に対して強い、春〜秋蒔き品種。 ●草勢はおとなしく、葉柄は丈夫で折れにくく、草姿は立性で作業性良い。 ●球は白く光沢があり、球形は厚みのある扁円型で球揃いは抜群に良い。 ●肉質は軟らか...

白さび病・根こぶ病に耐病性で低温期の肥大が良い小カブ 特性

根こぶ病耐病性で食味のよい夏蒔き品種 特性 ●根こぶ病耐病性で耐暑性強く、夏穫りに最適な早生品種。 ●草姿は立性で葉色は鮮緑色、草丈はやや短く球とのバランスは良い。 ●球は白く光沢があり、球形は腰高型でボリュームがあり球揃いは抜群に...

根こぶ病、白さび病、複合耐病性で、品質高い春、秋蒔き品種 特性 ●草姿は立性で葉色は濃緑色、葉柄は太く丈夫で作業性は高い。 ●球は白く光沢があり、球形は厚みのある扁円型で球揃いは良い。 ●球の変形、裂根は少なくス入りは遅い。 栽培...

食味最高!!晩抽性で秋〜春蒔きできる根こぶ病耐病性の小カブ 特性 ●根こぶ病耐病性で耐寒性強く、晩抽で栽培容易な秋〜春蒔きの品種。 ●草姿は立性で葉色は濃緑色、葉長は徒長しにくく球とのバランスは良い。葉柄は太く折れにくく作業性が高い...

今や小カブのスタンダード品種 特性 ●極晩抽性で裂根、変形、ス入りがなく秋〜春蒔きの栽培容易な品種。 ●草姿は立性で葉色濃く密植でき、葉は徒長しにくく根部とのバランスが良い。 ●根部は白く、洗い上がりに光沢があり、肌が美しく、形は腰...

サラダ用として最適、周年栽培できる小カブ 特性 ●球形は腰高のボール型。尻のまとまりよく、ひげ根の発生は少ない。 ●肉質は緻密で軟らかく、糖度が高いため食味が抜群。サラダ用カブとして、また従来の小カブと同様、浅漬け、ぬか漬け、味噌汁...

変形球が少ない夏どり品種 特性 ●球の肥大の早い、品質の優れた夏どりに最適な極早生の品種。 ●草姿は立性で葉色やや濃く、葉の大きさは中位、葉長は37〜38cm位、球とのバランスが良い。 ●根部は純白で光沢があり、厚みのある扁円形、根...

かぶらずし、漬物用として特性を発揮 特性 ●北陸で「かぶらずし」用に栽培されている青首カブの交配種。漬け物として、肉質良好、甘味が強く食味抜群。 ●球径12cm、根尻がやや太くなる。球全体に光沢があり青首部分は鮮明で球の半分程度まで...

根径8〜14㎝、揃い抜群の美しい中カブ種 特性 ●草丈は最大50〜55㎝となり、根径8〜14㎝位まで安定して収穫できる中カブ種。 ●茎は太く丈夫で折れにくく、球と葉のバランスが良い。 ●球形は腰高で球揃いは抜群に良い。また肌は白く、...

根こぶ病耐病性で小カブ〜中カブで収穫可能 特性 ●根こぶ病耐病性で球のまとまりがよく、小カブから中カブまで随時収穫ができる。 ●球形は腰高で、球揃いは抜群に良い。 ●ス入りは遅く、裂根、変形は少ない。 ●肉質は軟らかく食味良好。 ●...

根こぶ病耐病性の大カブ種栽培容易で球揃いが抜群 特性 ●根こぶ病耐病性で、草勢強く、栽培容易な大カブ。 ●球形は腰高で球揃いは抜群に良い。 ●ス入りは遅く、裂根、変形は少ない。 ●肉質は緻密で歯切れ良く、特に千枚漬などの加工に向く。...

漬物でその真価を発揮 特性 ●葉柄は淡赤色で、葉長は、9月蒔きで60〜65㎝位とやや長めになる。 ●球色は赤色濃く、肉色は中心部が赤色で、他は白色である。 ●球径10〜13cm位にしても変形、ス入りなく、品質良好。 ●抽苔はほかの紅...

抜群の球内色と球色で注目度No.1 特性 ●葉柄は濃紫色を呈し、葉長は9月蒔きで60cm程度となる。 ●球の肥大は中早生、やや吸込の腰高球で揃いは抜群。 ●球色は赤色濃く、肉色は中心部まで赤色がまわっており、非常に美しく、市場性が高...

耐寒性・低温伸長性に優れる青首春ダイコン 特性 ●極晩抽性で、低温肥大性に優れる青首春ダイコン。 ●根長37〜40cm、根径7cmで根部の揃いが良い。 ●肌はなめらかで、ひげ根は細く、品質が良い。ス入りは遅く、収穫幅が広い。 ●葉は...

葉色濃く葉肉厚く、収穫調製し易い 特性 ●葉ダイコンの一代交配種で、揃いが抜群に良い。 ●生育が早く、耐暑、耐寒性に優れ、病気にも強いので周年栽培が容易。 栽培のポイント ●夏期栽培の場合は、病害虫防除のために寒冷紗のトンネル栽培...

レッドチーク

ハツカダイコン

肥大早く秋冬栽培に適する 特性 ●葉色はやや濃く、草勢強く、冬期のハウス栽培でも力を発揮する。 ●球尻は真紅色で美しく滑らか。球の揃い良く秀品率が高い。 ●根部は根尻の細い丸球で肥大早く、裂根が少ない。 栽培のポイント ●高温期に...

スーパーマキシム

ハツカダイコン

草勢がおとなしく、春〜秋蒔き栽培に適する 特性 ●葉は濃緑で草丈短く、密植栽培ができる。 ●根部は根尻の細い丸型で早太り、根部の揃い良く、秀品率が高い。 ●肌は滑らかで美しく、濃い紅色で色落ちしない。 栽培のポイント ●草丈短く、...

芯まで赤く、揃いと収量共に抜群 特性 ●根長18㎝、肩張り良く、尻の肉付きが良い。 ●芯が小さく、紅赤色で、11~12月どりに能力を発揮。 栽培のポイント ●夏蒔き専用品種として栽培する。 ●中間地の冬~春蒔きでは抽苔、裂根の危険...

耐寒性・在圃性優れるじっくり型秋冬品種 特性 ●低温伸長性は中程度。厳寒期でもじっくりと生育し停滞しにくい。 ●収穫直前の春先でも急激に草丈伸びにくく在圃性優れる。 ●葉肉厚く、軸は柔軟性に優れるため葉焼けやパンクなどの凍害に強い。...

ライトアップ

ホウレンソウ

べと病R1~13,15抵抗性 極濃緑で草姿立性、しなやかで作業性の良い秋~春まき用品種 特性 ●草姿は立性で軸に柔軟性があり、収穫時の軸折れが少なく作業性が良い。 ●葉形は丸葉よりの中間葉で、葉色は極濃緑色で光沢がある。 ●湿害に強...

グリーンアップ

ホウレンソウ

べと病R1~15,17抵抗性 極濃緑で作業性の良い秋~春まき用品種 特性 ●草姿立性で葉先まで立つため、収穫時の絡みが少なく作業性が良い。 ●葉色は極濃緑色で、軸色まで濃く荷姿がきれい。 ●葉形は剣葉よりの中間葉で浅い切れ込みが1~...

ディープサマー

ホウレンソウ

作業性の良い春~初夏まき用晩抽性品種 特性 ●べと病(R1~14)の抵抗性を持つ。 ●抽苔は遅く安定しているので、春~初夏蒔きに適している。 ●草姿は立性で作業性が良い。 ●葉色は極濃緑色で葉型は葉幅がやや広い中間葉。 ●葉枚数が多...

ブレード10

ホウレンソウ

べと病レース1〜10抵抗性で草姿立性、収量性高い秋冬用品種 特性 ●べと病(R1〜10)の抵抗性を持つ。 ●葉色は極濃緑色、葉型は剣葉で浅く2、3段の切れ込みが入る。 ●草姿は立性でボリュームがあり、作業性、収量性に優れる。 ●低温...

イーハセブン

ホウレンソウ

盛夏期でも抜群のボリューム 特性 ●べと病(R1〜7)の抵抗性を持つ。 ●葉は濃緑でやや小葉で収穫時の絡みが少なく作業性が良い。 ●草姿は立性で、葉軸が太く株張りの非常に良い豊産種。 ●生育はややゆっくりで、中間地の春蒔き、夏蒔きに...

冬大賞

チンゲンサイ

色濃くツヤがあり、冬〜春栽培に向く 特性 ●葉色は濃く、葉柄部はツヤがある。ボリュームがあり、形状のまとまる品種。 ●抽苔は比較的安定しており、冬蒔き栽培が可能。 ●3月播種以降の栽培では葉の生育が旺盛になるために不適。

冬賞味

チンゲンサイ

抽苔遅く、冬から春の栽培に最適 特性 ●草姿は立性で、株元の張りが良い。葉形は長円形で、葉色濃くツヤがある。 ●葉柄は肉厚で、中脚タイプである。 ●晩抽性で低温下でも生育が良いので、冬から春の栽培に最も適している。 栽培のポイント...

醍醐味

チンゲンサイ

葉数多く、生育旺盛な中脚種 特性 ●草姿は立性で、葉は長円形となる。 ●葉数が多く、収穫調整後もボリュームが落ちない。 ●生育旺盛で、葉柄幅は広めの中脚種。 ●低温伸長性に優れ、袋詰めしても見栄えが良い。 栽培のポイント ●抽苔は...

粋醐味

チンゲンサイ

「春賞味」の改良型で、春・秋栽培に向く品種 特性 ●葉色はやや濃く、ボリューム感のある中脚品種。草丈が「春賞味」よりも長く、株張りも良く形状がまとまる。 ●抽苔に関しては「夏賞味」よりも晩抽で早蒔きができる。 ●最暑期(7月中旬〜8...

夏賞味

チンゲンサイ

節間伸長少なく、梅雨期、盛夏期に最適 特性 ●草姿は立性で株元の張り良く、葉形はやや細目の長円形で厚みがあり、葉色は濃い。 ●葉数が一般種よりやや多く、葉柄は肉厚の中脚で鮮緑色、葉柄底部は豊円で良くまとまり、ボリューム感がある。 ●...

夏賞味2号

チンゲンサイ

節間伸長少なく、形状のよい夏蒔き品種 特性 ●草姿は立性で、葉形は円形で夏賞味よりも大きめである。 ●葉枚数が多く、葉柄幅は夏賞味に比べて広く、形状が良い。 ●草丈は夏賞味と同程度か若干短めである。 ●節間伸長、軸の伸びは夏賞味より...

チンゲン菜ばな 華賞味

チンゲンサイ

軟らかくて、おいしいとう立ち菜 特性 ●「チンゲン菜ばな」は、チンゲン菜をとう立ちさせた野菜。 ●収穫期間は、2月中旬〜5月ごろの春季限定野菜。 ●とうの部分は非常に軟らかで甘く、おひたし、胡麻和え、炒め物など様々な料理に合う。 ●...

コロポックル

チンゲンサイ

食味良くかわいらしい形状のミニチンゲンサイ 特性 ●葉色・葉柄色が濃く、株張りが良く播種幅が広い。 ●食味良く、目を引くかわいらしい形状なので直売所出荷や家庭菜園に最適 ●短脚ではあるが形状のまとまりが良く尻張りも良い。 ●栽植密度...

ツィリン

チンゲンサイ

かわいらしいプチサイズのチンゲンサイ 特性 ●葉色や葉柄色は色濃く、ツヤがある。 ●尻部がきれいにまとまり、短脚ではあるが、ボリューム感がある。 ●食味が良く、見た目も良いので、市場や直売所の評価も高い。 ●播種幅が広く、冬期は2月...

生理障害に強く、耐暑性・耐乾燥性に優れる夏用品種 特性 ●乾燥に強くカッピングやチップバーンの発生が少ない。 ●秀品率が高く歩留まりが良いため、夏場の栽培でも発芽が良く揃う。 ●「里きらり」より水分要求度は低く、高温乾燥下ではより生...

夏用品種の前後に適した、適応幅の広い春~秋用品種 特性 ●生育速度は夏用品種(「里きらり」、「里まつり」)よりやや早い。 ●春・秋を中心に盛夏期を含めて幅広く播種が可能。 ●チップバーンの発生が発生が少なく、高温期の適応性も高い。 ...

葉色濃く、光沢が強い! 株張りのよい夏用多収品種 特性 ●草姿は立性で作業性に優れる。 ●葉は濃緑色で、光沢が強く肉厚である。 ●葉柄は太くボリュームがあり、収量性が高い。 ●生育が非常にゆっくりしているため、収穫期間の幅が広く、在...

葉柄細く、純白で小束出荷に適した早生種 特性 ●周年栽培が可能で小束出荷に適した早生種。 ●葉は鮮緑色で葉の欠刻が小さい。葉柄の分げつが細く、茎の色は純白で見栄えがよい。 ●一代交配種で株揃いがよく、草姿は立性で収穫、調製しやすい。...

低温伸張性に優れた小株どり用品種 特性 ●みずみずしい菜に比べ、生育が旺盛で低温伸張性に優れた秋~春どり栽培に最適。 ●葉は鮮緑色で葉の結刻が小さく、葉柄の分げつが細かい。茎の色は純白で見栄え良好。 ●一代交配種で株揃いがよく、草姿...

サラダで食べられる新しいタイプのシュンギク 特性 ●葉が上部に集中し「椰子の木」の草姿となる。 ●葉は小型でキザミは細かい。葉色は明るい緑色。 ●やわらかく、香りもマイルドなので食味良く、生食可能。 栽培のポイント ●生育期間全般...

菊蔵(きくぞう)

シュンギク

軸が太く、重量感のある中葉シュンギク 特性 ●株立ち系の摘みとり型の中葉種で葉のキザミはやや粗い。 ●軸は太く、葉肉厚く重量感がある。 ●草勢強く、分枝の伸長も良くスタミナがある。 ●草姿は立性で収穫作業がしやすい。 ●葉色は中位だ...

大江戸(おおえど)

シュンギク

側枝発生の多い摘みとり種 特性 ●主として露地栽培に適した中葉種、奈良系に比べ節間短く側枝の発生が多い、多収品種である。 ●冬期ハウス栽培と夏蒔き(7~8月)は不向きで、これ以外の時期に最高の特性を発揮する。 栽培のポイント ●株...

香りが強くエスニック料理に向く 特性 ●パクチーの他にコリアンダー、香菜とも呼ばれる。 ●独特の香りが強く、東南アジア料理で、スープやサラダ、肉・魚料理などによく利用される。 ●播種後50~60日で草丈が20cm前後になり、抜き取り...

白菜より甘く、コマツナより万能に使える新野菜 特性 ●生育が早く(夏期播種後30日、冬期播種後60日)、栽培が容易である。栽植密度は15cm×15cm。 ●周年栽培が可能であり、特に耐暑性があり、葉菜類の少ない高温期(夏期)に栽培で...

重量感があり異常花蕾の発生が少ない早生種 特性 ●定植後約65日で収獲期になる早生種。 ●草姿はやや立性で草勢は強い。葉幅は広く、包葉傾向が強い。 ●花蕾形状は豊円で盛り上がり良い。凹凸少なくきめ細かく、花蕾色は白い。 ●異常花蕾の...

サラダ用生食赤タマネギで美しい着色 特性 ●サラダ用生食タマネギとして普及している赤タマネギの代表種。 ●色彩が豊かで輪切りにすると同心円状に着色し、サラダに用いても非常に美しい。甘味に富み水分多く軟らかで食味が特に良い。 ●球重3...

ホワイトパラソル

カリフラワー

耐暑性・耐湿性に優れ、花蕾純白でボリュームのある超極早生種 特性 ●定植後約40〜45日で収穫期になる超極早生種。 ●草姿立性で草勢やや旺盛となり、耐暑性および耐湿性に優れる。 ●花蕾形状は豊円で盛り上がり良い。花蕾の凹凸少なく緻密...

パールホワイト

カリフラワー

白色で重量感があり収穫揃いのよい超極早生種 特性 ●定植後約45日で収獲期になる早生種。 ●草姿は立性で密植栽培が可能。草姿は中位で葉幅は広く、極早生種としては良く包葉する。 ●花蕾形状は豊円でやや扁平。凹凸少なく肉厚できめ細かく、...

パープルフラワー

カリフラワー

鮮やかな濃紫色で、料理の色添えに最適 特性 ●定植後約100日で収穫期になる中生種。 ●草姿は半間張性、草勢は弱く、葉幅はやや狭い。 ●花蕾形状はやや扁平で凹凸少なく肉厚できめが細かい。 ●花蕾色は濃紫色で締り良く、大型で重量感があ...

低温伸長性強く、葉色濃く、葉肉厚い品質良好なニラ 特性 ●低温伸長性に優れ、冬期施設栽培に適する。 ●ワンダーグリーンベルトと比べて葉色が濃く、葉肉が厚く、品質良好。 ●草姿立性で葉鞘部は長く、収穫・調製の作業が容易。 ●分げつ数は...

葉色濃く、葉肉厚く幅広で市場性の高い周年栽培品種 特性 ●休眠がなく、周年栽培向品種。低温伸長性が強く、特に秋冬の栽培が適作型である。 ●葉色濃く、葉幅広く、葉肉厚く品質は良好。 ●草姿は立性で葉鞘部は長く、収穫調製が容易。 ●抽苔...

休眠浅く、低温伸長性の強い、超幅広ニラ 特性 ●葉幅は1回目収穫時で1.3〜1.5cm、3回目の収穫時でも0.9〜1.0cmと超幅広となり、葉幅の揃いが非常に良い。 ●葉鞘部が長く、草姿が立性なので収穫調製がしやすく、作業性が高い。...

葉色濃緑な春〜秋どり専用品種 特性 ●葉色は従来品種よりも特に濃く、葉肉厚く市場性が高い。 ●草勢は強く草姿は立性で、収穫調製がし易い。抽苔は関東平坦地では6月中旬とやや早いが、本数が少なく、早く終わり、8月収穫ができる。 ●春先に...

サリナスアーリー

ブロッコリー

天候不順に強く栽培容易な高品質の早生種 特性 ●播種後約90日で収穫になる早生種。 ●草姿は半開張性、草勢はやや旺盛、葉はコンパクトで側枝の発生は少ないため密植栽培できる。 ●花蕾色は濃緑色で盛上がり、締り良く、つぼみは中位で揃う。...

「グリーンベルト」よりさらに葉幅広く、A品率抜群 特性 ●「グリーンベルト」と比較して葉幅が10%程度広く、揃いも良好である。また収穫を重ねても葉幅減少率が低く、A品率が非常に高い。 ●葉色は濃緑色となり、荷姿が美しい。また香りが強...

花茎は太く長く空洞が極めて少ない 特性 ●生育は初期から旺盛で播種後1年目の抽苔本数が少ないので株養成は比較的容易である。 ●食味は甘みが強く歯ざわり良好で市場性が高い。 ●休眠が深く収穫は春から秋となる。 栽培のポイント ●定植...

耐暑性に優れた太りの良い黒柄系品種 特性 ●夏越し性に優れ欠株発生が少ないため、8~11月収穫に向く。 ●葉鞘部の伸び・太りに優れ、L比率が高い ●首部の揃いと締まり良く、葉色は濃緑で葉折れ少なく、管理作業がしやすい。 栽培のポイ...

耐暑性、耐寒性に優れ太りの良い黒柄系F1品種 特性 ●耐暑性、耐寒性に優れ、適応作型が広く作りやすい。 ●草姿は立性で、草勢は中程度で、葉鞘部は太くなり、収量性が高い。 ●首部の揃いと締まり良く、葉色は濃緑で葉折れ少なく、管理作業が...

襟締まり抜群のF1品種じっくり生育し在圃性に優れる 特性 ●首部は襟揃い、締まりがとても良く品質良好。 ●草姿は極立性で草勢は比較的おとなしい。葉色は濃緑で草丈は短く葉折れは少ない。 ●抽苔はやや遅く耐暑性に優れ、襟のばらけも比較的...

耐寒性に優れる晩抽系一本葱で、高品質、多収型品種 特性 ●晩抽系一本葱で耐寒性に優れ、作型適応性が広く、作りやすい。 ●草姿は立性で草勢は旺盛。 ●葉色は濃緑で葉折れ少なく、管理作業がしやすい。 ●首部は襟揃いと締まりよく、品質・食...

<html>作型適応幅が広く、品質の優れたF1品種 特性 ●耐暑、耐寒性があり、揃い良く管理作業がしやすいF<sub>1</sub>品種。 ●葉は濃緑で立性、葉折れが少なく、生育旺盛で太りも早い。 ●葉鞘部は、首部のしまり、揃いが良...

耐暑性抜群の夏秋ネギ 特性 ●農林水産省品種登録品種「元蔵」の育成者鈴木元吉氏が、二代にわたって黒柄系を集団選抜してきた黒昇一本太ネギで、夏秋どり栽培でその真価を発揮する。 ●首部は襟揃いと締まり良く、分げつの少ない光沢のある純一本...

耐寒性があり、軟らかく味の良い秋冬ネギ 特性 ●埼玉の篤農家鈴木元吉氏が、冬ネギとして耐寒性強く、色沢、収量が低下しないことを目標に育成した品種である。 ●一般的に冬ネギは合柄系であるが、本種は外見でハッキリ区別のできる合黒系の純一...

晩ネギの決定版、白根長く、葉短く、品質最高 特性 ●「元蔵」「吉蔵」の育成者鈴木元吉氏が、品質の良い晩ネギを目標に育成、農林水産省品種登録となった品種。 ●他の晩ネギ(吉川晩生、汐止晩生等)に比べ、葉身が短く、草姿は立性で草丈低く、...

端境期の5~6月出荷で評価抜群 特性 ●草姿は半開、草丈は中位。葉長は短く、葉枚数はやや多く、葉色はやや濃い。 ●端境期にあたる、5~6月どりが可能で5月どりでは分げつネギとして、6月どりでは、極晩抽の一本ネギとして出荷できる。また...

若月

葉ネギ

収量性高く極濃緑、極立性の小~中ネギ用品種 特性 ●耐暑性、耐寒性に優れ、周年栽培可能な小~中ネギ用品種。 ●高温期の栽培でも徒長しづらく、特に春~秋栽培に適する。 ●葉は極濃緑でブルームも濃い為特徴的な色味を呈する。また肉厚で太い...

<html>高温期でも徒長しにくい、小ネギ専用F1品種 特性 ●耐暑性、耐寒性に優れるが、特に高温期で特性を発揮する小ネギ専用F<sub>1</sub>品種。 ●生育はややゆっくりで、高温期の栽培でも徒長しにくい。 ●葉は濃緑色で葉...

<html>葉色濃く、秀品率の高い、小ネギ専用F1品種 特性 ●耐暑性と耐寒性があり、周年栽培できる小ネギ専用F<sub>1</sub>品種。 ●葉は濃緑色で葉肉は厚く、「葉先枯れ」や「葉折れ」の発生少なく、品質が高い。 ●葉鞘基部...

<html>秀品率が高く、耐暑性・耐寒性のある小ネギ専用F1品種 特性 ●耐暑性と耐寒性があり、周年栽培できる小ネギ専用F<sub>1</sub>品種。 ●葉は濃緑色で葉肉は厚く、「葉先枯れ」や「葉折れ」の発生少なく、輸送性に優れる...

わかさま黒

葉ネギ

品質抜群、調製しやすい周年栽培用の小ネギ 特性 ●葉鞘部、葉身部のグリーンが濃く、葉折れ、葉先枯れ少なく、輸送性、店持ちが良いので、市場性が極めて高い。 ●根尻は、ラッキョウ根にならず葉肉が厚く一本重が重いので、出荷調製がし易い。 ...

特性 ●純ホワイト六片種。表皮、鱗片共に純白で美しく鱗片はニンニク中最も大型肉厚で市場性が高い。 ●栽培は、関東以北の冷涼な地帯に適しており、最近では水田転作の重要な品目になっている。 ●本種は特にウィルス病に注意し選抜された優良種で...

上海種(嘉定種)

ニンニク

特性 ●早出し専用品種として、関西以南の栽培に適している。 ●本種は純白六片種、極早生で直径6㎝、1個約80gで美しく揃い市場性は優れている。 ●暖地では、マルチ利用の露地栽培で、葉玉ニンニクにも利用出荷できる。 栽培のポイント ●...

伸長性・肥大性に優れた年内どり・春どり向け品種 特性 ●草勢はやや強めで中早生から中生のタイプ。 ●球形は豊円球でまとまり、球尻の形状安定性に優れる。 ●生育初期は穏やかで大人しいが、生育後半にしっかり肥大する。 ●球の締まりはやや...

安定した低温伸張性。厳冬期の収穫でもしっかりと肥大する品種。 特性 ●草姿はやや強めで、外葉は大きくなる。 ●球形は扁円~豊円球でまとまりやすく、長玉などの変形球が少ない。 ●結球性も安定しており、ブカ玉になりにくい。 ●低温期の伸...

春P

レタス

L・2Lサイズで良く揃い、春どりに最適。結球性に優れた早生品種。 特性 ●球色はツヤのある濃緑色で見栄えも良い。 ●従来のカルマー品種よりも5~7日早く収穫できる、低温肥大性・形状安定性に優れた早生品種。 ●球形は扁円球で結球性・包...

主力作物

インゲン
2品種
エダマメ
4品種
オクラ
2品種
カブ
16品種
カボチャ
3品種