トキタ種苗株式会社

種苗メーカーの詳細情報

トキタ種苗株式会社

種苗メーカー

会社概要

設立以来、高品質な種苗の開発・販売を通じて農業の発展に貢献しています。

333
取扱品種数
58
作物種類

会社情報

会社名

トキタ種苗株式会社

所在地

〒337-8532 埼玉県さいたま市見沼区中川1069

ウェブサイト

公式サイトを見る

連絡先

048-683-3434

取り扱い品種

333品種を取り扱い中

低温期のハウス・トンネル栽培にも草勢強く後半まで安定収穫(周年で主力で使える) ■特性 ・雌花と雄花がバランスが良く着生し、多収である。 ・雌花の着生比率が高い。(ゼルダ・ネロ、ゼルダ・ルーチェより雌花が多い) ・低温、短日でも雄花...

ナノQ

キュウリ

【販売終了】一口サイズの果実がたわわに ■特性 収穫上限果重50g前後、果長7cm内外。親指大になったら早めに収穫するのがおすすめ。食味良好。実にはイボ、トゲ、ブルームがない。 ■栽培上の注意 蔓を伸ばすだけでどんどん生ります。仕...

パリQ

キュウリ

食味、歯切れの良さ、栽培しやすい四葉系キュウリ ■特性 果長28cm前後、いぼが多く鮮緑色で光沢あり。果肉は水分少めで硬く、歯切れ良く、四葉系キュウリに独特な食感を楽しめる。特に漬物や酢の物は絶品。病気に強く耐暑性があり、作りやすい...

ピコQ

キュウリ

【販売終了】ピクルス好きに是非栽培してほしい ■特性 収穫上限果重80g前後、果長12cm内外。果長5~6cmから随時収穫する。果実が育つ速度はゆっくりで収穫に追われにくい。ピクルスで長期間漬けても歯切れの良い食感を保つ。ガーキンタ...

プランQ

キュウリ

【販売終了】プランターで50果どり目標 果長12~13㎝、太さ2㎝程度、重さ40~50gでいぼ無しの果実をたくさん収穫しよう! ■特性 果長12~13㎝、太さ2㎝程度、重さ40~50gでいぼ無しの果実。甘みが強く、歯切れよく美味しい...

ミドルQ

キュウリ

歯切れも食味良好、鈴なり ■特性 果重180g前後、果長18cm内外。香り、食感、食味が良い。果実にイボ、トゲ、ブルームのない。親蔓、子蔓の各節に1〜2花の雌花をつけどんどん収穫できる。受粉不要。世界的にもたくさん栽培されているベイ...

ミニQ

キュウリ

食べきり、てのひらサイズのかわいいキュウリ ■特性 果長は8-10cm、果重40-50gのミニサイズ(特に若どりしているわけではありません。大きくなっても長さ13cmくらい)順調に生育すると各節に複数の雌花が咲き、複数の果実が生りま...

節成りスマート

キュウリ

伸ばすだけでたくさん収穫 うどんこ病に強いキュウリ ■特性 果長20~23cm歯切れがよくおいしい白イボ種。 親つるの各節に受粉不要で着果する「節なり」品種。 うどん粉病に強い。 ■栽培上の注意 一本の支柱につるを伸ばし、一番上ま...

赤毛瓜

キュウリ

沖縄の黒いぼキュウリ 煮物、炒め物、漬物でおいしい ■特性 沖縄の黒いぼ胡瓜。果重700g以上の大果になります。収穫適期になると果実表面が褐色に変色します。生食以外にも煮もの・炒めもの・漬けものと幅広く利用できます。 草勢は強く、側...

厳寒期でも葉が軟らかく、サラダに向く 低温伸長性の品種(一般地・暖地秋冬どり) ■特性 カリーノケール・ヴェルデよりも厳冬期でも葉が柔らかくサラダ向き。越冬長期作では、ヴェルデより5〜10枚多い収量が期待できる。 脇芽が出づらいので...

主力作物

ミニトマト
39品種
ホウレンソウ
35品種
ネギ
22品種
キュウリ
18品種
ナス
13品種