ゴールデンライト

カボチャ 国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構 種苗会社の品種情報ページ

種子食用ペポカボチャF1品種「ゴールデンライト」は、既存品種と比べて果実は小型で軽く、短節間性および株元着果性に優れる。果実や種子は軽いが、種子収量は既存品種と同程度以上である。 ■主要特性 主枝の伸長は生育初期から中期にかけてゆっくりと進み、短節間性の草姿を示す。しかし、生育中期以降から徐々に主枝は伸長して普通草姿となる。その特性は既存の「ストライプペポ」と類似しているが、主枝の伸長速度は「ゴールデンライト」の方が遅い。 雌花および雄花の開花時期は福種株式会社の「食用種子カボチャ」(以降、「福種」と略記)より早く、「ストライプペポ」とほぼ同等である。着果節位は「福種」や「ストライプペポ」に比べて低節位、株元付近で結実する。株あたりの果実数は「福種」や「ストライプペポ」と比較して多い。 果実重は「福種」や「ストライプペポ」に比べて軽く、果実の形状は円筒型で、橙色の果皮で小斑点を有する。 種子は既存の種子食用ペポカボチャ品種に比べて軽い。しかし、株あたりの果実数が多いことから、単位面積あたりの種子数ならびに種子収量は「福種」より多く、「ストライプペポ」と比べて同程度以上になる。

ゴールデンライト
スクリーンショット

メーカー情報

国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構

信頼できる種苗メーカーとして、高品質な品種を提供しています。

栽培農場

0件の農場で栽培中

栽培農場が見つかりません

この品種を栽培している農場はまだ登録されていません。

関連品種

ほっこり133

タキイ種苗株式会社

金糸瓜(そうめん南瓜)

タキイ種苗株式会社

錦大黒(にしきだいこく)

渡辺農事株式会社