株式会社トマツ本店

種苗メーカーの詳細情報

株式会社トマツ本店

種苗メーカー

会社概要

設立以来、高品質な種苗の開発・販売を通じて農業の発展に貢献しています。

11
取扱品種数
8
作物種類

会社情報

会社名

株式会社トマツ本店

所在地

〒395-8588 長野県飯田市松尾上溝3093-1

ウェブサイト

公式サイトを見る

連絡先

0265-22-4147

取り扱い品種

11品種を取り扱い中

本しもささげ

ササゲ

すじなく美味、飯田地方の特産種 ・草勢強健の晩生の蔓性種で、飯田地方独特の菜豆です。 ・草丈は3m位にも伸び、側枝の発生多く各節間は短かい。 ・莢は長さ10cm位幅1.5cm位で、3~6粒の実が入り柔らかく筋もなく非常に美味です。 ...

ビタミン豊富、風味最高、栽培容易。 ・中国の原産でコーチンとも言う青大根です。土地を選ばず良く成長し、丈夫で作り易く家庭菜園に最適な優良品種です。 ・根身は長さ15~20cm位の小型で、地上部長く、露出部分は芯まで鮮やかな緑色を帯び...

F1薬味辛大根

ダイコン

水分少なく、辛いおろし用大根! ・小型短型白首丸大根。 ・非常に辛く、水分が少なく、おろし専用の大根です。 ・そばなど薬味として最適。 ・晩抽ではないので、春まきはトンネルマルチ栽培をして下さい。 ■土づくり 密植栽培向き品種です...

常盤大長

ゴボウ

春まきと秋まき両用でス入りの遅い長太り種! ・“滝野川”の赤茎系から、尻まで太りがよくてス入りが遅く、抽苔の少ない系統を目的に、長野県飯山市常盤で改良された優良品種で、赤茎・黒葉で作りやすい晩生の強勢豊産種。 ・根身はすこぶる最大で...

飯田冬菜

ツケナ

晩抽性で耐病、耐寒性強く厳寒時でもよく成長する冬菜です。 ・長野県飯田市吉政地区で栽培されている冬菜です。 ・晩抽性で耐病、耐寒性強く厳寒時でもよく成長する冬菜です。 ・葉は濃緑で、葉身はやや短く、葉の切込みがあります。 ・降霜前は...

イイダかぶ菜

ツケナ

やわらかくて甘味が豊富!漬物用に最適の優良種! ・古くから飯田地方で栽培されている。野沢菜と比べ草丈は低い。 ・漬物用に最適の優良種。草丈60cm位。茎葉淡緑で、耐寒性が強く作りやすい種類。 ・茎は丸味がありやわらかく、霜や雪にあた...

うぐいす菜

ツケナ

やわらかくて栄養豊富!栽培容易! ・生育期間が短く60日ぐらいで収穫でき、耐寒性・対病性に強く四季を通じて栽培容易なので、家庭菜園にも多く利用されています。 ・葉は濃緑色で長楕円形、緑は滑らかでしかも丸味を帯び細い。 ・質は柔軟で栄...

冬季休眠型で越冬性が強い、秋~冬どりの白ねぎ! ・信州の松本あたりで改良された一本太ねぎ。 ・冬季休眠型で、越冬性が強い。 ・葉身は中程度で、多少、分けつする。 ・葉身はやわらかく、葉の色は濃緑でブルームが強い。 ・葉鞘部は太く、長...

漬物は、ふるさと信州の味!アルプスの香り! ・長野県野沢地方に古くから栽培されている日本特有のカブ菜。 ・草勢旺盛で耐寒性にすぐれ、抽苔も安定しており、栽培はいたって容易。葉柄は丸くて長く、草丈60cmにも及ぶ。 ・茎葉は繊維が少な...

穂高菜豆

インゲン

品質抜群の平莢いんげん! ・草勢強健、耐寒性に強い蔓性種で、長野地方の代表種。 ・草丈は3m位にも伸び、分枝性に富み、短節間。 ・莢は淡緑色を帯び、比較的短く、長さ10cm位幅1.5cm位で、両端とも少々細まり、3~6粒の実が入り、...

主力作物

ツケナ
3品種
ダイコン
2品種
ネギ
1品種
ツケウリ
1品種
インゲン
1品種