渡辺農事株式会社

種苗メーカーの詳細情報

渡辺農事株式会社

種苗メーカー

会社概要

設立以来、高品質な種苗の開発・販売を通じて農業の発展に貢献しています。

140
取扱品種数
37
作物種類

会社情報

会社名

渡辺農事株式会社

所在地

〒278-0006 千葉県野田市柳沢13

ウェブサイト

公式サイトを見る

連絡先

04-7124-0111

取り扱い品種

140品種を取り扱い中

■特性 ・総太りタイプ。イオウ病・ウイルス病に強く栽培しやすい。 ・耐寒性があり冬どりに最適。 ・根長40cm、根径7cm、根重1.3〜1.5kgに太る。 ・葉はやや旺盛で、首の色はやや淡い。 ・ス入りは遅く、肉質は良く、内部に青肉が...

秋のきらめき

ダイコン

■特性 ・草姿はやや開張性で葉は短く、葉色はやや淡い。 ・根部の揃いが良く、根形は胴細になりにくい。 ・首色は淡く、内部緑変の発生が少ない。 ■栽培のポイント ・収穫が遅れると中膨れするので、適期収穫する。

丸岬聖護院

ダイコン

肉質がやわらかく味がしみ込みやすい。おでん、漬物に最適!! ■特性 ・耐寒性があり、肥大が良く、晩秋から冬どりに適する。 ・播種後70〜80日で2kg前後、さらに圃場に置いておくと3kg以上に肥大する。 ・ス入りが遅く、肉質はち密で...

味岬 三浦大根

ダイコン

煮物はもちろん、サラダでもおいしい 三浦大根 ■特性 ・播種後80~100日で、根長42cm、根径12~14cmになる。 ・耐寒性が強く、内部変色しにくく、冬どりに適する。 ・肉質は硬めで、ス入りが遅く、ツマなどの加工用にも適する。...

WN8339

ダイコン

抽苔が安定し、加工用として優れた特性を持つ ■特性 ・抽苔が安定している初夏どり大根。 ・加工適正に優れ、特にツマ用に最適。加工用品種として春秋蒔きに適する。 ・耐暑性があり、ナンプ病に強い。 ・根形はやや肩張りで、尻詰りは遅い。肌...

葉も根もおいしく食べられるミニダイコン ■特性 ・晩抽性でハウス・トンネル・露地栽培の組み合わせで長期にわたって出荷が可能。 ・根長20~30cm、全重量(葉+根)300~1000g。 ・ス入りが遅く、肉質が緻密で、高温障害が発生し...

サラダ、漬物に最適! 首が赤いミニダイコン ■特性 ・葉は短く、草姿は立性で首の色が赤い。肉色は白。 ・播種後50〜55日で収穫でき、収穫の目安は根長20〜22cm、根径6cm前後、根重500〜700g。 ・肉質は硬めで、ス入りが遅...

べにゆたか

ニンジン

低温肥大性高く、良く揃う晩抽早生品種 ■特性 ・根長16~18cm。低温肥大性、揃い性に優れ、尻詰りが良い晩抽早生品種。 ・しみ腐病に強く、収穫後の変色が出にくい。 ・草勢おとなしく立性のため、作業性に優れ、機械収穫にも適する。 ・...

べにもり®五寸

ニンジン

味と色にこだわった中生種 ■特性 ・根形はやや長めの円錐形で吸い込み性が強い。 ・関東平坦地での2〜3月下旬収穫の遅どりでも、しなびが少なく高品質。 ・芯は細めで、根色・芯色ともに良く、肉質やわらかく甘さがあり、食味に優れる。 ■...

べによし五寸

ニンジン

カロテン・甘味に富んだ早生種 ■特性 ・あまくて、やわらかく、カロテンなど栄養価が高い。 ・抽苔が少なく、春蒔きできる。 ・尻詰りの良い短円錐形で肥大が早い ・肌は滑らかで根色、芯色とも良く着色する。 ■栽培のポイント ・肥沃で水...

主力作物

ダイコン
28品種
キャベツ
11品種
ラッカセイ
10品種
ホウレンソウ
8品種
レタス
7品種