株式会社タカヤマシード
種苗メーカーの詳細情報
株式会社タカヤマシード
会社概要
設立以来、高品質な種苗の開発・販売を通じて農業の発展に貢献しています。
会社情報
会社名
株式会社タカヤマシード
所在地
〒612-8371 京都市伏見区竹田松林町25
ウェブサイト
公式サイトを見る連絡先
075-605-4455
取り扱い品種
夏の輝
キュウリ照り輝く光沢の多収種 ■特性 1.耐暑性、耐病性(ベト、ウドン粉病)に秀れた栽培容易な短形白イボ種。 2.果長21~22cm、濃緑色で光沢があり高温乾燥期にも色あせしない。 3.肩張りがよく尻太果や尻細果の発生が少なく、果揃い抜群で...
青力節成五号
キュウリ作りやすくて、どんどんとれる ■特性 1.本種は耐病、耐暑性を兼ね備えた栽培容易な白イボ超多収品種である。 2.葉は濃緑で丸葉、大きさは中位、節間は比較的短く、茎は太く、雌花は多い。 3.果は21~23cm位で濃緑色の長円筒形で肩張...
青力二号
キュウリ濃緑でおいしい豊産種 ■特性 1.葉は濃緑で茎はやや太く、ベト病、ウドンコ病に強く、側枝の発生もよく、節成、枝成り房成り、戻り成りを兼ね備えた多収豊産種であり、しかも、温度に鈍感で高温期に色ボケしない。 2.果長22~24cm、肉質...
万里の香り
キュウリ本種は、耐暑性がありベト病に強い夏秋用の短系四葉胡瓜の一代交配種である。果実は22~23cmで、従来の四葉胡瓜に比べて、濃緑色で光沢がある。歯切れのよい肉質で、漬け物やサラダ用に最適。葉はやや大きめで草勢が強く、後半までツル持ちがよく...
T型新四葉
キュウリ耐暑性抜群の交配四葉 ■特性 1.本種は深根性で耐暑性、耐病性(ウィルス、ベト、ウドンコ病)が極めて強く作りやすい豊産性の四葉胡瓜で、夏秋栽培に最高の能力を発揮する。葉は濃緑で節間は中位、飛び成りで側枝の発生が旺盛であり長期にわたる...
近成夏山東
キュウリ秀品率高く、強健、多収 ■特性 1.耐暑性、耐病性(ウドンコ、ベト病等)の極めて強い夏秋どりに最適の多収品種である。 2.葉は濃緑で厚く毛茸多く、蔓は太く節間短く強健で側枝の発生はやや少ない。雌花は主枝の5~6節から着き始め、2~3...
近成夏四葉
キュウリ四葉をやや短くし、イボを低くした長さ27cm位の果形斉一な近成性豊産種である。葉は濃緑で厚く、節間短く、側枝数はやや少ないが、雌花数の多いのが特徴である。果は濃緑で苦味なく、普通露地~夏秋栽培に適する。播種は一般の四葉よりやや早蒔きが...
近成ときわ
キュウリ本種は立作りおよび地這型で側枝の発生が強く、着果力旺盛で主枝には雌花が3~4節連続着生し、従来のときわに比べ極めて豊産であり、播種期の巾が広い。着果力旺盛で、主枝には雌花が3~4節連続着生する。果は22㎝位の鮮緑色でイボ少なく、肩張り...
F1半白節成胡瓜
キュウリ本種は白イボの半白胡瓜の一代交配種である。低温伸長性に秀れ、ハウスの半促成・トンネル~露地早熟栽培に適する。果実は23cm位で肩張りがよく、肩部の緑色と下半部の白色のコントラストが美しい。主枝の雌花率は、作期を問わず、ほぼ100%の節...