夏の輝

キュウリ 株式会社タカヤマシード 種苗会社の品種情報ページ

照り輝く光沢の多収種 ■特性 1.耐暑性、耐病性(ベト、ウドン粉病)に秀れた栽培容易な短形白イボ種。 2.果長21~22cm、濃緑色で光沢があり高温乾燥期にも色あせしない。 3.肩張りがよく尻太果や尻細果の発生が少なく、果揃い抜群で秀品率が極めて高い。 4.葉は濃緑で大きさは中位。側枝の発生よく、早熟栽培では中~短側枝となり過繁茂になりにくい。 5.主枝雌花率は3~4月まきで50~60%と高く、側枝も連続して雌花節となる多収種。 ■ポイント 1.元肥をやや多目とし、中期以降肥料切れを起こさぬ様、追肥は早めに行う。有機物を投入し、根張りのよい土作りに心掛ける。 2.整枝は主枝一本仕立て、子蔓は2葉で摘芯し、孫蔓は放任とする。

夏の輝
スクリーンショット

メーカー情報

株式会社タカヤマシード

信頼できる種苗メーカーとして、高品質な品種を提供しています。

栽培農場

0件の農場で栽培中

栽培農場が見つかりません

この品種を栽培している農場はまだ登録されていません。

関連品種

夏のおくりもの

渡辺農事株式会社

姫枕瓜

株式会社佐藤政行種苗

瑞帆

株式会社久留米原種育成会