株式会社タカヤマシード
種苗メーカーの詳細情報
株式会社タカヤマシード
会社概要
設立以来、高品質な種苗の開発・販売を通じて農業の発展に貢献しています。
会社情報
会社名
株式会社タカヤマシード
所在地
〒612-8371 京都市伏見区竹田松林町25
ウェブサイト
公式サイトを見る連絡先
075-605-4455
取り扱い品種
四季穫
キャベツ耐寒耐暑耐病性の極めて強い品種で、関東から九州まで利用範囲が広くその名称の如く殆ど周年栽培ができるが、12月より翌年3月末までに収穫する夏まき冬どり型が特に成績がよい。葉は濃緑で葉数やや多く、球はやや腰高の扁円形で1個の重量は2.5k...
AK秋蒔極早生
キャベツ抽苔の安定した秋まき早春どりの極早生種で、外葉数が少なく濃緑、冬期間の生長がよい。結球はやや扁円で、球重1.2~1.5kg位でよく緊り早生種として形がよい。低温感応性が鈍く、大苗で年越しても抽苔の心配が少ない。適作型は暖地の秋まき水田...
CRご黄げん65
ハクサイまかせて安心、春にも秋にも! ■特性 1.本種はネコブ病に強く、播種後65~67日で収穫期に達する早生種である。 2.抽苔は非常に安定しており、春まき栽培に適す。 3.草姿は立性で、濃緑。球内色は鮮やかな黄色になる。 4.球の形は、...
CRご黄げん70
ハクサイ病気に負けない!おいしい白菜 ■特性 1.本種は播種後約67~70日で収穫期に達する中早生の黄芯系F1品種である。 2.抽苔性は非常に安定しており、春蒔き栽培にも適する。 3.ベト病の対病性が特に優れ、ウイルス病・ネコブ病にも強く、...
CRご黄げん75
ハクサイ甘さたっぷり、好みの料理で! ■特性 1.本種はネコブ病に強く、播種後75日位で収穫期に達する中生種である。 2.球は砲弾型で尻張り・胴張りよく、大型でよく揃う。 3.球内色は鮮やかな黄色で、葉質柔らかく食味が良い。 4.外葉は濃緑...
CRご黄げん90
ハクサイのびのび育ち、うまさ長持ち! ■特性 1.本種はネコブ病に強く、播種後85~90日位で収穫期に達する晩生種である。 2.外葉は濃緑で、耐寒性に秀れ、貯蔵性高く、冬穫り用や囲い用に最も適す。 3.生理障害に強く、草勢旺盛で栽培が容易で...
金閣75
ハクサイ■特性 1.結球内部が非常に鮮やかな黄色で、品質の良い早生種。2.外葉は濃緑丸葉で立性、草勢旺盛でウィルス病、白斑病等に強く、栽培が容易である。3.球はかるく包被する砲弾型で、胴張り、尻張りよく、球色も濃く、緊りもよい。4.適期栽培で...
強力六十日
ハクサイ作り易い60日型早どりタイプ 本種は播種後60日で結球する包被性で、早穫り白菜の致命傷になるウィルスナンプ病に強く栽培が容易である。葉はやや濃緑で縮みがあり、草勢強く、球は2.5kg位でよく緊り、葉肉厚く、やわらかく、品質が秀れてい...
省力新二号
ハクサイ■特性 本種は特にウィルス、ベト病の抵抗性は抜群で、また微量要素欠乏障害に強い抵抗性を有し、悪環境にも生育力旺盛で安定した結球力を持つ大型の中早生種である。高冷地および冷涼地の早蒔きが可能であり、結球力が強いので暖地の遅蒔きにも適す。...