ナント種苗株式会社

種苗メーカーの詳細情報

ナント種苗株式会社

種苗メーカー

会社概要

設立以来、高品質な種苗の開発・販売を通じて農業の発展に貢献しています。

261
取扱品種数
38
作物種類

会社情報

会社名

ナント種苗株式会社

所在地

〒634-0077 奈良県橿原市南⼋⽊町⼆丁⽬6番4号

ウェブサイト

公式サイトを見る

連絡先

0744-22-3351

取り扱い品種

261品種を取り扱い中

愛うさぎ

ニンジン

「恋うさぎ」より更に深く鮮やかな肉色発色。 葉の「耐寒性」&根の「吸い込み性」も向上! 夏蒔き専用1~2月収穫に適した 高品質105日タイプ。 【特 徴】 ● 夏蒔き専用の105日タイプ。根形は円筒形。長さ17~18cm程度。揃いが...

恋美人

ニンジン

色鮮やか・良食味で高品質! 葉も強めで栽培しやすい。 春夏兼用の早生タイプ。 【特 徴】 ● 晩抽性は安定しており、冬・春蒔きとして幅広く播種できる。 ● 表皮・肉色ともに濃鮮紅色となり甘味が強く、サラダ等の生食から煮炊き・炒め物ま...

紅 奏

ニンジン

只今、産地増加中! 加工・業務用として能力を発揮する 良食味ジャンボ人参です! 【特 徴】 ● 普通青果用はもちろんのこと、裂根が少なく根長が長いため大型加工用サイズまで幅広い収穫が可能。 ● 根長は長めの20cm程度で播種後12...

晩抽紅奏

ニンジン

晩抽性を備えて、冬春蒔きが可能となった「紅奏タイプ」。 根長が出やすい。 【特 徴】 ● 裂根が少なく、根長は20cm程度と長いため、大型加工用サイズの収穫が可能。播種後120日前後で300g、150日前後で500gの収穫物が期待で...

コラビグリーン

コールラビ

料理の幅が広がるコールラビ。 煮炊きに使うと本当に甘い。煮ダイコンのように口の中でホロホロとろけて美味しい。 平坦地では11月中旬~収穫の青果物が『格段』美味しくなります。 【特 徴】 ● キャベツの一種で丸く肥大した茎を食べる。耐...

暖地3月上~中旬から収穫の超極早生。 抽苔・分球少なく、超極早生として極めて高い秀品率。 形状・揃い・首締まり良く、高収量。 【特 徴】 ● 暖地で3月上~中旬より、一般地では4月上旬より収穫可能な超極早生。冬場平均気温が5℃を下回...

ジェットスター

タマネギ

暖地4月下旬から収穫のF1早生。 抽苔・分球少なく、玉揃い・首締まりに優れる。 肉質硬く締まって、短期貯蔵にも好適。 【特 徴】 ● 暖地4月下旬より、一般地5月上旬より収穫となるF1早生。 ● 草勢は強く、後半に草勢が付いてくる。...

ラウンドワン

タマネギ

梅雨入り前5月末に収穫できる甲高の中生。 圧巻の肥大と玉揃いで高収量を約束。 【特 徴】 ● 5月25日前後の梅雨入り前に収穫できる中生品種。 ● 肥大が早く、太り良い。甲高で350グラム相当のLサイズ 中心に良く揃い、収量性が極め...

クローザー

タマネギ

秀品性が群を抜く。 収量性が群を抜く。 この玉太りで分球・抽苔ごく僅少。 甲高に仕上がる多収の中晩生。 【特 徴】 ● 6月上旬から収穫できる中晩生品種。 ● 肥大が良く、甲高で380グラム相当のLサイズ中心に良く揃い、収量性が極め...

ジェットボール

タマネギ

草勢強く、耐寒性も強い。 4月15日頃に収穫できる 甲高・高収量の極早生。 【通常栽培】 ● 4月15日前後に収穫できる極早生。 ● 球重300g内外の甲高球形で揃う。 ● 球は良く締まり、首細く、外皮は銅黄色となる。 ● 草姿はコ...

主力作物

スイカ
50品種
メロン
44品種
ダイコン
20品種
カボチャ
19品種
ミニトマト
14品種