紅 奏
只今、産地増加中! 加工・業務用として能力を発揮する 良食味ジャンボ人参です! 【特 徴】 ● 普通青果用はもちろんのこと、裂根が少なく根長が長いため大型加工用サイズまで幅広い収穫が可能。 ● 根長は長めの20cm程度で播種後120日で約300g、140日で500g収穫も可能。 ● 尻部の肥大は穏やかに進むため、裂根が少なく在圃性高い。 ● 根形は円筒形で加工の際のロスが少ない。 ● 肉色濃く色鮮やかで、糖度も高いためジュース・カットなど加工 用途にも好適。 ● 葉軸は強いので機械収穫に適する。 【栽培のポイント】 ● 晩抽性は低いので夏蒔き専用とする。 ● 吸込み性は少し劣るので土寄せを行い、肩部の着色を防ぐ。 【大型収穫を狙う場合】 ● 株間8〜15cmの範囲で粗植にする。 ● 緩効性肥料を用いることで、長期間穏やかに肥効を維持させ、肥切れ、裂根を防ぐ。 ● 夏蒔き栽培の場合、無理な早蒔きは短根になり易く、逆に遅蒔きになりすぎても肥大不足となってしまうため、適期播種を心がける。
                  
                    スクリーンショット