トヨタネ株式会社

種苗メーカーの詳細情報

トヨタネ株式会社

種苗メーカー

会社概要

設立以来、高品質な種苗の開発・販売を通じて農業の発展に貢献しています。

54
取扱品種数
8
作物種類

会社情報

会社名

トヨタネ株式会社

所在地

〒441-8517 愛知県豊橋市向草間町字北新切12-1

ウェブサイト

公式サイトを見る

連絡先

0532-45-4137

取り扱い品種

54品種を取り扱い中

バンベル

ブロッコリー

晩生ベルネ!濃緑色のアントシアンフリー品種 品種特性 ■特長 ・は種後105~110日で収穫できる中生品種。 ・花蕾は濃緑色で、安定したドーム形状に仕上がる。 ・草姿は立性で草勢はベルネよりも強め。 ・ベルネと同時は種で10~14...

マルス

ブロッコリー

花蕾形状良好な晩生品種! 品種特性 ■特長 ・は種後180日程度で収穫できる晩生品種。 ・草姿は立性で、外葉がやや開く。 ・花蕾の形状が極めて良いドーム型。 ・花蕾位置が高く、収穫作業性に優れる。 ■栽培のポイント ・低温期の定...

晩抽みつき

キャベツ

(春系) 端境期出荷を狙える!耐寒極晩抽品種 品種特性 ■栽培のポイント ・定植遅れは結球がゆるくなることがあるので、遅くとも10月10日までに定植を行う。 ・菌核病の防除を的確に行う。(年内に一度薬散し、予防に努める。)

オーディン

ミニトマト

葉かび病・黄化葉巻病耐病性品種でおいしい! TYワルキューレ後継品種 品種特性 ■特長 ・草勢が強いので、玉揃いの良いダブル果房が安定して出現し収量性が高い。 ・果実サイズは14g~18g、適度な大きさで揃いが良い。 ・黄化葉巻病...

秋よし2号

キャベツ

(冬系) 耐病性、形状安定性に優れた年内~1月収穫の中早生種 品種特性 ■特長 ・萎黄病抵抗性品種(Aタイプ)。 ・定植後75日程度で収穫が出来る中早生品種。 ・年内どりで問題となる黒腐病に強く、栽培しやすい。 ・結球は肥大充実型...

たいと

キャベツ

(冬系) 耐寒性と在圃性に優れ、黒腐病に強い中生品種! 品種特性 ■特長 ・黒腐病に対し、強い耐病性を示す。 ・根張りが良く、耐倒伏性に優れる。 ・形状は扁円球に安定し、球揃いが抜群。 ■栽培のポイント ・株腐れ病や菌核病に対し...

TS-C910

キャベツ

(冬系) 耐寒性があり、暖冬でも品質が落ちにくい 品種特性 ■特長 ・8月10日~8月20日は種で1月中旬~2月中旬収穫の品種。<br> ・球は甲高扁円球で、よく締まり揃いが良い。<br> ・外葉は濃青緑色で生育旺盛でやや立性。<...

かぐや TS-C818

キャベツ

(冬系) 耐暑性がバツグン!球揃いが良く生理障害が少ない 商品特性 ■特長 ・萎黄病抵抗性品種(Aタイプ)。 ・耐暑性に優れ、生理障害の発生が少ない。 ・草姿はコンパクトで転びが少なく揃いが良い。 ・球色は濃緑色で球内色も鮮やかで...

輝風

キャベツ

球の肥大性と在圃性に優れる12月収穫の品種 品種特性 ■特長 ・萎黄病抵抗性品種(Aタイプ)。 ・球色は濃緑色であり、扁平でツヤがある。 ・馬力があるので、痩せ地で栽培できる。 ・1月中旬~2月中旬の播種で、初夏穫りもできる。 ...

ないと TS-C712

キャベツ

(冬系) 肥大力バツグン!業務加工向けの超有望品種 品種特性 ■栽培のポイント ・定植時の活着、初期成育をスムーズに。 ・中盤以降の生育は比較的旺盛な品種ですので、追肥で調整する。 ・過度な早まきは避ける。 ・株腐病、菌核病の防除...

主力作物

キャベツ
26品種
ブロッコリー
11品種
メロン
5品種
ハクサイ
5品種
トマト台木
3品種