トヨタネ株式会社
種苗メーカーの詳細情報
トヨタネ株式会社
会社概要
設立以来、高品質な種苗の開発・販売を通じて農業の発展に貢献しています。
会社情報
会社名
トヨタネ株式会社
所在地
〒441-8517 愛知県豊橋市向草間町字北新切12-1
ウェブサイト
公式サイトを見る連絡先
0532-45-4137
取り扱い品種
黄りんじ
ハクサイ(黄芯) 生理障害に強く耐寒性・晩抽性に優れる冬穫り中生種 品種特性 ■特長 ・ベト病に対し高い耐病性。 ・石灰欠乏症・ゴマ症などの生理障害の発生が少なく、生育旺盛で栽培容易。 ・播種後85日で収穫の中生品種。 ・球形は尻張り・胴...
黄みいろ
ハクサイ(黄芯) 結球性が安定した中生品種! 品種特性 ■特長 ・85日~90日タイプの1月~2月収穫に向く中生品種。 ・根こぶ病に圃場抵抗性を持つ(CR2)。 ・石灰欠乏症(心腐れ症、アンコ)に特に強い。 ・結球性が非常に安定しており、...
千両
ハクサイ(レギュラー) 昔懐かしい従来型の白菜 品種特性 ■特長 ・初期生育が旺盛で、やせ地でも能力を十分発揮。 ・特に白斑・ベト病に強く、低温伸長性である。 ・播種後75日で収穫の中早生品種。 ・外葉、球色ともに濃緑色で、輸送性に強い。...
緑剣美
葉ネギ周年栽培可能な葉葱 品種特性 ■特長 ・草姿は立性で、草勢が強く、生育スピードが早い葉葱専用品種。 ・周年栽培が可能だが、特に低温伸長性があるので冬場の収穫にむく。 ・播種適期は、8月~4月。収穫期は11月~6月になる。 ・葉身は...
夏剣美
葉ネギ夏用で濃緑、生育旺盛な葉葱。 品種特性 ■特長 ・耐暑性が強く、高温期の生育は旺盛で、周年栽培も可能であるが、特に初夏から秋穫りに向く葉葱。 ・草姿は立性で葉折れがなく、葉色は濃緑色で色つやが非常に良い。 ・高温乾燥下でもラッキョ...
夏系320
メロン(アールス系) ネット発現が容易で白肌の食味極上夏系品種! 品種特性 ■特長 ・節間が短く小葉で立性なため、コンパクトな草姿。 ・うどんこ病、つる割病に耐病性を持つ。 ・少し縦長の豊円球でやや太めのネットが密に入る。 ・交配後52...
夏系15号
メロン(アールス系) 夏作で秀品率の高いアールスメロン 品種特性 ■特長 ・大型温室やハウスの地床立作りに向く、作りやすい夏系アールスメロン。 ・うどんこ病、つる割病に抵抗性。 <br>ただし、地域によってつるが割れたり、高温時の栽培で...
夏系925
メロン(アールス系) 7月中~8月中収穫用アールスメロン 品種特性 ■特長 ・草勢が強く、根が強いので、後半になっても樹勢が衰えない。 ・成熟日数は、交配後約53~55日。 ・草姿は、小~中葉で作り易く果実は1.7~1.8kgの正円球。...
渥美美人
メロン(ノーネット) 甘みが強い地這栽培用品種 品種特性 ■特長 ・ホームランスターメロンにツル割病抵抗性を付加。 ・ホームランスターメロンまでは長玉となる産地、作型に最適。 ・熟期は着果後45日程度で、ホームランスターに比べ2~3日遅...
アールスベレーザ春秋系
メロンネット盛に優れ、肥大力抜群! 品種特性 ■特長 ・肥大性に優れるため早い作型に適し、7月中旬ごろまで栽培可能。<br> ・エソ斑点病抵抗性、うどんこ病耐病性を持つ。<br> ・果形は球形寄りの腰高。 ・果肉色は白黄緑色でさっぱりと...