トヨタネ株式会社

種苗メーカーの詳細情報

トヨタネ株式会社

種苗メーカー

会社概要

設立以来、高品質な種苗の開発・販売を通じて農業の発展に貢献しています。

54
取扱品種数
8
作物種類

会社情報

会社名

トヨタネ株式会社

所在地

〒441-8517 愛知県豊橋市向草間町字北新切12-1

ウェブサイト

公式サイトを見る

連絡先

0532-45-4137

取り扱い品種

54品種を取り扱い中

ふゆか

キャベツ

球揃いが抜群な12月収穫品種 品種特性 ■特長 ・草姿は半立性で草勢強く、肥大力がある。 ・球色は鮮緑色で、甲高扁円球となる。 ・アントシアンの発生が少なく、締りと球揃いが良く収量性が高い。 ・裂球が遅く、在圃性が高い。 ■栽培...

ふゆき

キャベツ

(冬系) 球内色濃く、収穫適期が広い年明け穫り寒玉 品種特性 ■特長 ・萎黄病抵抗性品種(Aタイプ)。 ・黒腐病に強く栽培適応性が広い冬穫り中晩生品種。 ・外葉は濃緑色でやや大型、草姿は中立性で耐寒性が強い。 ・結球は結球肥大型で...

そらと

キャベツ

(冬系) 生理障害(球内黒点)発生しにくい濃緑中生種 品種特性 ■特長 ・萎黄病抵抗性品種(Aタイプ)。 ・定植後80日程度で収穫が出来る中生品種。 ・結球はやや肥大充実型となる。 ・多肥栽培でも球内黒点症の発生が少ない。 ・外葉...

深雪

キャベツ

(冬系) 重量がのり、加工的適正もある2月~3月収穫用寒玉品種 品種特性 ■特長 ・草姿は中立性で外葉枚数は少ない。 ・球色は濃緑色で、アントシアンが発生しにくく、耐寒性に優れる。 ・球内色は黄色が強く、カット時の見栄えが良い。 ...

りくと

キャベツ

(冬系) 栽培適応性が広く、裂球の遅い濃緑晩生品種 品種特性 ■特長 ・萎黄病抵抗性品種(Aタイプ)。 ・結球後の裂球が遅く、4月中旬まで収穫出来る晩抽の冬どり晩生品種。 ・黒腐病に強く、結球は肥大充実型で、収穫初期より重さがある...

しゅうと

キャベツ

(冬系) 晩抽で貯蔵性に優れ、4月のL玉比率が高い! 品種特性 ■特長 ・晩抽性に非常に優れ、形状安定性が高い。 ・根が強く耐倒伏性に優れ、株の揃いが良い。 ・葉色は濃緑で、葉肉が厚いので冷蔵貯蔵時の痛みが遅い。 ■栽培のポイン...

ふくと

キャベツ

(冬系) 根こぶ病と黒腐病の両方に強い画期的品種! 品種特性 ■特長 ・根こぶ病と黒腐病に対し耐病性を示す。 ・根張りが良く、耐倒伏性に優れる。 ・形状は扁円球に安定し、球揃いが抜群。 ■栽培のポイント ・株腐れ病や菌核病に対し...

なみかぜ

キャベツ

(冬系) 黒腐病に極強く、形状が安定し揃いが良い寒玉品種 品種特性 ■特長 ・萎黄病抵抗性品種(Aタイプ)。 ・定植後75日程度で収穫できる中早生品種。 ・結球は結球肥大型となる。 ・年内穫りで特に問題となる黒腐病に対し、強い耐病...

ゆずな

キャベツ

(春系) 早生性に優れ、玉の揃いが良い年内どり春系品種 品種特性 ■特長 ・萎黄病抵抗性品種(Aタイプ)。 ・早生性があり、球の揃いが良い年内どり早生品種。 ・黒腐病に強く、栽培が容易。 ・草姿は半立性で外葉は濃緑で大きく馬力があ...

きよな

キャベツ

(春系) 鮮緑色・球まとまりが良い春系中早生品種 品種特性 ■特長 ・萎黄病抵抗性品種(Aタイプ)。 ・低温期の玉肥大が良い、12月~1月どりに向く中早生品種。 ・鮮濃緑色で、低温期にも球面のアントシアン着色が少ない。 ・形状は甲...

主力作物

キャベツ
26品種
ブロッコリー
11品種
メロン
5品種
ハクサイ
5品種
トマト台木
3品種