小吉 赤
鮮やかな赤皮ミニカボチャ ■特性 赤皮のミニカボチャで果実は650〜750g前後。 果皮色、果肉色とも鮮やかな橙色で見た目が美しく、収穫直後から甘味がある。 雌花は4〜5節おきに着生し着果が安定し、開花後45日前後で収穫期を迎える。 ■栽培上の注意 ・低節位での果実品質が安定するため6節程から着果が可能で、追肥により草勢を維持することで1つるから3果の収穫が可能。 ・ウイルス病に感染すると果皮に緑斑が残ることがあるのでアブラムシ防除を徹底する。 ■播き時期 ・発芽までの地温は28〜30℃必要であり、十分温度確保に努める。 ・定植直前7日間程は夜の気温を13〜15℃の低温育苗することで花芽分化を促進させる。 ■植え付け 株間60〜70cm、条間3mで親蔓を本葉4枚で摘芯して生長の揃った子蔓2、3本を伸ばす。 ■料理 ミニサイズを生かし、種子部をくり抜いて詰め物料理にも向く。
                  
                    スクリーンショット
                  
                栽培農場
0件の農場で栽培中栽培農場が見つかりません
この品種を栽培している農場はまだ登録されていません。