株式会社久留米原種育成会
種苗メーカーの詳細情報
株式会社久留米原種育成会
会社概要
設立以来、高品質な種苗の開発・販売を通じて農業の発展に貢献しています。
会社情報
会社名
株式会社久留米原種育成会
所在地
〒830-0064 福岡県久留米市荒木町藤田1422-1
ウェブサイト
公式サイトを見る連絡先
0942-26-2943
取り扱い品種
瑞帆
キュウリ複合耐病性品種(うどんこ病・褐斑病・べと病に強い)で肥大が早く初期より多収 ・播種期 【雨除け】4月播き・5月播き・6月播き 【抑 制】7月播き・8月播き 【つるおろし】8月播き・9月播き 【半促成】2月播き・3月播き ・...
ノエボ
キュウリ複合耐病性で果実肥大が早い省力型品種 ・播種期:2月~8月 ・定植期:3月~10月 ・果実サイズ及び特徴:100gで21〜22cm 鮮緑色で整った円筒形で果揃いが良く、肉厚で歯切れがよい ・草姿および草勢 主枝-茎がゆっくり伸...
スック(K2059)
キュウリ節成性が高く、果揃い良し、分枝性抜群、うどんこ病・褐斑病・べと病に強い品種 ・播種期:2月~8月 ・定植期:3月~9月 ・果実サイズ及び特徴:100gで21~22cm 光沢のある緑色で円筒形、食味は肉厚で歯切れがよく、果焼けの発生...
プレスト
キュウリ抜群の果形、収量安定、うどんこ病・褐斑病・べと病に強い複合耐病性品種 ・播種期 【雨除け】4月播き・5月播き・6月播き 【越冬】8月播き・9月播き 【半促成】1月播き・2月播き・3月播き ・収穫期 【雨除け】6月収穫・7...
輝世紀
キュウリ輝く未来へ誘う理想のハウス栽培用品種 ・播種期 【抑制・越冬】8月播き・9月播き 【半促成】11月播き・12月播き・1月播き・2月播き 【半促成(無加温)/雨除け】1月播き・2月播き・3月播き 【つる下ろし】8月播き・9月播...
翠星節成2号
キュウリ果色・光沢が良くなり、小葉になりました。 ・播種期 【抑制・越冬】8月播き・9月播き 【促成(つるおろし栽培)】 8月播き・9月播き 【半促成】11月播き・12月播き・1月播き・2月播き ・収穫期 【抑制・越冬】9月〜2...
実多86
キュウリ高温期でも果形安定、後半までスタミナ抜群 ・播種期 【雨除け】4月播き・5月播き・6月播き 【抑制】7月播き・8月播き ・収穫期 【雨除け】6月収穫・7月収穫・8月収穫・9月収穫 【抑制】9月収穫・10月収穫・11月収穫...
実多
キュウリ高温期でも果形安定、初期より多収 ・播種期 【雨除け】4月播き・5月播き・6月播き 【抑制】7月播き・8月播き ・収穫期 【雨除け】6月収穫・7月収穫・8月収穫・9月収穫 【抑制】9月収穫・10月収穫・11月収穫・12月...
久輝
キュウリブランド作りに最高の 摘芯、つる下し栽培用品種 ・播種期 【抑制越冬】8月播き・9月播き 【つる下し】9月播き・10月播き 【半促成】11月播き・12月播き・1月播き・2月播き ・収穫期 【越冬】10月収穫・11月収穫...
クロスター(K1945)
キュウリ果実肥大性良く、秀品多収の省力型、炭疽病・うどんこ病・ZYMVに強い ・播種期:4月~8月 ・定植期:5月~8月 ・果実サイズ及び特徴:100gで21〜22cm テリの良い濃緑色で整った円筒形で、肉厚で歯切れよく食味良好 ・草...