こふき
重厚感ある黒皮と何より「味」で評判を呼ぶなら。 高品質カボチャの代名詞。 【特 徴】 ● でんぷん含量多く、貯蔵による粉質の低下が遅い黒皮洋種カボチャ。 ● 果実は扁平形で1.8〜2.4kgの大果となり収量性が高い。 ● 果皮は黒緑色でちらし斑はほとんど目立たない。 ● 果肉は濃黄橙で、明るく煮上がる。 ● 葉は大きくツルは太いが、雌花の着生良く、低温時の花粉発生良好。 ● パワフルな草勢で、多少のうどんこ病は問題にならない。 ● 開花後の成熟日数は45~50日程度。 【栽培のポイント】 ● 「こふき」は強勢なので、着果までの草勢をいかに 抑えて管理するかがポイント。その為、元肥は30~50% 減らす。また追肥については、一度に大量の追肥をやるより小量ずつを何回かに分けての追肥を施す方が着果安定し、多果収穫しやすい。 ● 葉が大きいので株間を広くとり果実の肥大をよくする。 ● 抑制栽培の場合は播種後10日ほどの若苗で定植してください。 ● 水はけの良い培土で播種すると発芽しやすい。
                  
                    スクリーンショット
                  
                栽培農場
0件の農場で栽培中栽培農場が見つかりません
この品種を栽培している農場はまだ登録されていません。