ほっこり小町

カボチャ 株式会社むさしのタネ 種苗会社の品種情報ページ

ホクホクした食感がたまらない、よくなるミニカボチャ ■特性 果実は扁平果で揃いが良く、果皮は濃い黒緑色で退色が遅い。果肉は濃鮮黄色、肉質はやや粉質である。1果重は400g程度になる。果実を丸ごとラップに包み、電子レンジで5~6分程度加熱するだけで、甘味とホクホクとした食感を楽しめる。 栽培は子蔓2~3本仕立、1本の蔓に4~5果収穫できる。収穫は開花後40日程度が目安だが、果梗のコルク化が十分進んでいることを確認して収穫する。 ■栽培のポイント 施肥は、一般地の畑地でN:7~10㎏、P:12~20㎏、K:10~12㎏(成分量)/10a を目安とする。追肥は1番果着果後、1週間程度経過したら、N:2~3㎏(成分量)/10a を施用する。後半の肥料切れは、肥大不良、草勢の低下の原因となるので注意する。 本葉4~5枚のころに親蔓を摘芯し、勢いがある子蔓を2~3本残してそれ以外の弱い子蔓は除去する。着果節位以降の孫蔓は基本的には放任し、草勢の維持に努める。

ほっこり小町
スクリーンショット

メーカー情報

株式会社むさしのタネ

信頼できる種苗メーカーとして、高品質な品種を提供しています。

栽培農場

0件の農場で栽培中

栽培農場が見つかりません

この品種を栽培している農場はまだ登録されていません。

関連品種

ほっこり133

タキイ種苗株式会社

金糸瓜(そうめん南瓜)

タキイ種苗株式会社

錦大黒(にしきだいこく)

渡辺農事株式会社