公益財団法人園芸植物育種研究所

種苗メーカーの詳細情報

公益財団法人園芸植物育種研究所

種苗メーカー

会社概要

設立以来、高品質な種苗の開発・販売を通じて農業の発展に貢献しています。

45
取扱品種数
6
作物種類

会社情報

会社名

公益財団法人園芸植物育種研究所

所在地

〒270-2221 千葉県松戸市紙敷2-5-1

ウェブサイト

公式サイトを見る

連絡先

047-387-3827

取り扱い品種

45品種を取り扱い中

みおぎ(L3)

ピーマン

PMMoV(P1.2)抵抗性 ・草勢は強く、節間はやや長めで、側枝の生育も良好です。 ・果実はやや長めでシワがあり、栽培後期まで果実は柔らかく、良好な品質を保ちます。 ・果実の肥大が早く、短い周期の収穫が可能で、多収性品種です。 ・...

見てキレイ!食べてオイシイ!カラーピーマン ・家庭調理用使いきりサイズで、味にくせの無いカラーピーマンです。 ・赤、黄、橙色があり、2~3色組合せの袋詰め販売や、中大果の1果売りにも適します。 ・パプリカよりも水分が少なく、サラダや...

ちぐさ(L1)

ピーマン

大果・肉厚 ・草姿は強く、茎は太く、葉はやや幅広の大葉です。 ・節間はやや長く、側枝の生育は中程度です。 ・果実は果肉が厚いやや長めのベル型果です。 ・果重60~80g の大果収穫が適しています。 ・青臭さと苦みが少なく、肉厚で多汁...

栽培らくらく・辛味なし! ・暑さ、寒さに強く次々と実が着く作りやすいミニピーマンです。 ・暑い、寒い、乾いた時も辛味がまったく無く、安心して食べられます。 ・5~20gで収穫し、タネごと食べられます。焼き、炒め煮、てんぷらに適し、家...

にしき

ピーマン

豊産・中早生の品種 ・生育は育苗期からきわめて強健で、定植後もさらに旺盛に伸長、分枝します。 ・果実は光沢ある濃緑色でよくそろい、果肉が厚くて1果重が重くなります。 ・初期で1果30~40g、中期以降では40~50gくらいで収穫する...

あきの

ピーマン

強健・長期どりのできる濃緑・中型種 - 高温時にもよく発育して作りやすく、長期どりができて収量も多いです。 - 果色はきわ立った濃緑色で、光沢もあり、市場性が高いです。 - 果実は中型系で多少しわがあり、果肉も薄いですが、やや大型の...

みはた2号

ピーマン

PMMoV(P1.2)抵抗性 ・小葉でやや短節間となり、細長果や尻とがり果は少ないです。 ・収穫の回転がよく、収量の個人差が少ないです。 ・トウガラシ微斑ウイルス(PMMoV(P1.2))に対して抵抗性(L3)があります。 ・促成栽...

L4品種専用台木 ・青枯病に高い耐病性をもっています。 ・トウガラシ微斑ウイルス(PMMoV(P1.2))に対して抵抗性(L3)があります。 ・胚軸や子葉等にアントシアニンを発現することで、穂木との区別が容易です。 ・接ぎ木栽培によ...

高度青枯病抵抗性。L3品種専用台木 青枯病に高い耐病性をもっています。 トウガラシ微斑ウイルス(PMMoV(P1.2))に対して抵抗性(L3)があります。 接ぎ木栽培による草勢の低下はほとんどなく、収量性に優れています。 促成長期栽...

べにくり

カボチャ

高粉質で加熱後も鮮やかな橙色。差別化販売に有利! ・肉質は高粉質で食味良く、良食味期間が長い品種。 ・果肉は鮮かな橙色で、加熱調理しても変色なく鮮かな橙色。 ・果皮は凹凸が少なく、赤橙色で白のストライプが入り、追熟が進んでも果皮色は...

主力作物

メロン
14品種
ピーマン
13品種
カボチャ
6品種
ミニトマト
6品種
台木
4品種