株式会社タカヤマシード
種苗メーカーの詳細情報
株式会社タカヤマシード
会社概要
設立以来、高品質な種苗の開発・販売を通じて農業の発展に貢献しています。
会社情報
会社名
株式会社タカヤマシード
所在地
〒612-8371 京都市伏見区竹田松林町25
ウェブサイト
公式サイトを見る連絡先
075-605-4455
取り扱い品種
スーパームーン
タマネギタカヤマ交配 大玉で長期貯蔵可能な黄玉葱 ■特性 1.本種は多収性で貯蔵性抜群のF1中晩生種である。 2.草勢は旺盛で、草姿は立性、葉色はやや濃い。 3.球は丸型でかたくしまり、1球重350g位の大玉でよく揃う。 4.球皮は厚く美し...
天寿
タマネギおいしくて2月まで貯蔵できる ■特性 1.本種は雄性不稔利用による一代雑種で貯蔵性抜群の中晩生種である。 2.草勢が旺盛で作り易く、草姿は立性で葉色濃く草丈はやや高く、ろう質が多い。 3.球揃いよく350g位の大玉で、球形は球高係数...
高農黄金玉葱
タマネギ本種はその名の示す如く、中生中甲高、黄金色の超豊産大玉種で玉揃いよく肥大性に富む多収優良種である。1個重330g位で、中生種のわりにその貯蔵性の高いことは特に注目に値する。葉はやや大型で生育は極めて旺盛である。乾燥球の表皮は濃い黄金色...
高農丸形玉葱
タマネギ貯蔵用の中晩生多収品種 ■特性 1.貯蔵用品種として育成された豊産多収の中晩生系である。 2.球は円形に近く、1球平均330g。 3.首部細く、よく緊り、表皮は濃褐色で萠芽遅く腐敗極めて少なく貯蔵性が高い。 ■ポイント 1.酸性土...
緋駄天
タマネギ早い!早い!超極早生赤! ■特性 1.極早生赤玉葱の一代交配種である。 2.9月15日播種で、関西では4月20日頃から収穫できる。 3.暖地ではセット球栽培で冬どりが可能である。 4.草丈は70~75cmと低く、生育は旺盛である。 ...
緋だまり
タマネギ高農交配 濃紅で、味のよい早どり甲高種 ■特性 1.早生系赤玉葱の一代交配種である。暖地では5月上旬より出荷可能で早どり用として適している。 2.草姿は立性で、草丈やや高く、75~80cm程度。葉は濃緑色である。 3.球形は甲高球で...
緋蔵っ子
タマネギ長期貯蔵可能な赤玉葱! ■品種特性 1.本種は中晩生のF1赤玉葱である。 2.本種は長期貯蔵が可能である点が最大の特徴である。 3.草姿は立性であり、生育旺盛で、抽苔・分球が少なく作り易い。 4.球は甲高球で350g内外になり収量性...
大緋球
タマネギ収量性大!大型赤玉葱! ■特性 1.本種は雄性不稔性利用による中生のF1赤玉葱である。 2.草勢は強く、生育旺盛で葉色は濃い。玉肥大の良い多収性品種である。 3.球は大型の正円に近い甲高球で揃いよく首部のしまりが良い。黄玉葱より大型...
サラダレッド
タマネギタカヤマ育成 辛味が少なく、サラダに最適! ■特性 1.中生の生食用赤玉葱で、食味、色沢ともに優れている。 2.生育は旺盛。草丈は80cm位で、病気に強く、抽苔も少なく作りやすい。 3.球形は甲高球で、300g位の大きさで、よく揃う...