緋駄天
早い!早い!超極早生赤! ■特性 1.極早生赤玉葱の一代交配種である。 2.9月15日播種で、関西では4月20日頃から収穫できる。 3.暖地ではセット球栽培で冬どりが可能である。 4.草丈は70~75cmと低く、生育は旺盛である。 5.球は赤色を呈し、球形は中甲高球である。1球重は300gくらいでよく揃う 6.収穫時は外皮から2枚位赤色を示し、内部は白色である。日数が経つとともに徐々に内部まで赤く色づく。 ■ポイント 1.極端な早まき、大苗の定植は分球や抽苔を招くので、適期播種・適期収穫を心掛ける。 ◆葉付き収穫栽培◆ 1.栽培適地は中間地以南。 2.窒素肥料は慣行法の1/2、燐酸、加里肥料は慣行法通りで栽培する。 3.セット球の定植期幅は比較的狭いため、その適期をつかむこと。 4.播種より約75日の育苗で直径約2cmの充実したセット球に仕上げる。 大きさが2cm以上になると分球しやすくなるため、本葉2枚が出たら徐々に灌水量を少なくする。
                  
                    スクリーンショット
                  
                メーカー情報
栽培農場
0件の農場で栽培中栽培農場が見つかりません
この品種を栽培している農場はまだ登録されていません。