タキイ種苗株式会社
種苗メーカーの詳細情報
タキイ種苗株式会社
会社概要
設立以来、高品質な種苗の開発・販売を通じて農業の発展に貢献しています。
会社情報
会社名
タキイ種苗株式会社
所在地
〒600-8686 京都市下京区梅小路通猪熊東入
ウェブサイト
公式サイトを見る取り扱い品種
CF千果
ミニトマト葉かび病(Cf9)・斑点病耐病性をもつ高品質ミニトマト! ■特長 ・葉かび病に耐病性(Cf9)を示すほか、斑点病にも中程度の耐病性を示す。 ・「千果」同様の極早生種で、栽培初期より収量が上がる。また、鮮赤色でつやがあり果ぞろ...
サマー千果
ミニトマト短節間で高温着果性と耐裂果にすぐれ、ヘタどれに強い高品質ミニ ■特長 ・短節間で管理しやすく、高温期の着果性にすぐれる。 ・裂果が少なくヘタがとれにくいので出荷率が上がる。 ・果実サイズは20~25gで安定しつやがある濃赤...
CF桃太郎ヨーク
大玉トマト葉かび病耐病性(Cf9)の「桃太郎ヨーク」タイプ! ■特長 ・国内で発生している葉かび病のレースに安定した耐病性を示すCf9をもつ。 ・果形は腰高豊円で肥大力にすぐれ、果重220~230g程度の大玉になる。 ・節間長が短め...
TYフルティカSC
中玉トマトトマト黄化葉巻病耐病性をもち黄変果になりにくい!高糖度中玉トマト! ■特長 ・平均糖度7~8度と高く安定し、果皮が薄くて口の中に残りにくい。 ・果重40~50gの中玉で、裂果や黄変果が少ない。 ・1花房当たりの花数は8~1...
桃太郎セレクト
大玉トマト食味と栽培性を兼ね備えた夏秋桃太郎! ■特長 ・食味のよい夏秋栽培用桃太郎。 ・変形果の発生が少なく、花痕部も小さいため秀品率が高い。 ・果形は豊円でスムーズ。果重は210~220gの大玉になる。 ・安定した着果性を示し...
桃太郎ギフト
大玉トマト葉かび病に強い! 夏秋栽培用のおいしい桃太郎! ■特長 ・葉かび病耐病性(Cf9)をもち、減農薬栽培が可能。 ・果形は豊円で果重210~220g程度の大玉。 ・甘みと酸味のバランスがよく、すぐれた食味をもつ。 ・熟期は早...
桃太郎サニー
大玉トマト葉かび・青枯病に強い! 栽培の安定した夏秋トマト! ■特長 ・葉かび病耐病性(Cf9)をもち、減農薬栽培が可能。 ・果形はやや腰高の豊円で、秀品率が高い。 ・果重は220g程度で、低段から大玉収穫が期待できる。 ・チャッ...
桃太郎8
大玉トマト青枯病に強く、食味にすぐれた夏秋用完熟トマト! ■特長 ・たいへん食味にすぐれた夏秋栽培用完熟品種。 ・果実は多肉質でかたく、日もち性もよい。 ・果重は210~220g程度、果形は豊円で秀品率が高い。 ・1花房当たり平均...
桃太郎ワンダー
大玉トマト果形がよく秀品出荷率が高い!良食味な夏秋栽培用の桃太郎! ■特長 ・食味のよい夏秋栽培用「桃太郎」。 ・玉がかたく裂果に強い。 ・チャック・窓あき・変形・空洞果などの生理障害の発生が少なく、秀品出荷率が上がる。 ・花質が...
桃太郎
大玉トマト甘くておいしい! 元祖「甘熟」桃太郎! ■特長 ・果実がしっかりし、完熟出荷ができる桃色トマトの元祖「桃太郎」。高糖度で肉質がよく、味で革命をもたらした。 ・果重220g程度。果形は腰高豊円形。 ・果色は美しい濃桃色の極早...
CF桃太郎はるか
大玉トマト低温伸長性にすぐれる葉かび病に強い冬春用「桃太郎」! ■特長 ・葉かび病(Cf9)耐病性を付与した品種で、国内に発生している葉かび病のレースへ安定した耐病性を示す。 ・低温・少日照下での果実肥大力がたいへんよく、長期栽培にも...
CF桃太郎J
大玉トマト葉かび病に強い、低温下で肥大力のよいおいしい「桃太郎」! ■特長 ・葉かび病(Cf9)の耐病性をもつ品種で、国内で発生している葉かび病のレースに安定した耐病性を示す。 ・低温・少日照下でも果実肥大力がすぐれる大玉完熟品種で、...
サターン
大玉トマト作型適応性が広い! 昔懐かし夏秋トマト! ■特長 ・食味のすぐれた極早生の大玉種。 ・果形は豊円で、果重240g程度。果色は明るい桃色。 ・花痕は小さく、裂果が少なくて秀品率が高い。 ・着果性がよく、吸肥力は中強で耐暑性...
桃太郎ネクスト
大玉トマトスタミナがあり、硬玉で肥大のよい冬春用多収品種!■耐病性 ・トマトモザイクウイルスTm-2a型 ・萎凋病レース1、2(F1、F2) ・根腐萎凋病(J3) ・半身萎凋病レース1(V1) ・葉かび病(Cf9) ・斑点病(LS)...
桃太郎プライド
大玉トマト黄変果に強い!着果のよさとスタミナが自慢の硬玉桃太郎 ■特長 ・果実のショルダーグリーンが発生せず、均一に着色する特性をもっているため黄変するリスクが少ない。 ・草勢旺盛でスタミナがあり着果がよい。 ・果形は腰高の豊円形果...
桃太郎ヨーク
大玉トマト栽培容易で、肥大のよい抑制栽培用完熟トマト! ■特長 ・ハウス抑制栽培での吸肥力が安定して作りやすく、異常主茎の発生も少ない。 ・果形は腰高豊円で果肉がかたい。 ・低段からの肥大がよく、果重は220~230g程度の大玉とな...
桃太郎グランデ
大玉トマト高温着果性にすぐれ、多収・硬玉の抑制専用種! ■特長 ・葉かび病耐病性(Cf9)をもち、後半まで収量が上がる。 ・果形は豊円で、果重は220g程度の大玉。 ・高温期の収穫でも日もちがよい硬玉。 ・着果がよく、秀品性も高い...
桃太郎ファイト
大玉トマト糖度が高く酸味の少ない完熟品種! ■特長 ・糖度が高く、完熟出荷に適する。 ・果色は濃桃色で、果実全体から均一に着色する。 ・果形は腰高で、果重は210g程度。チャック・窓あき果の発生は少なく秀品率が高い。 ・トマトモザ...
ホーム桃太郎EX
大玉トマト葉かび病にも強くなり作りやすさがアップした家庭菜園用桃太郎! ■特長 ・葉かび病耐病性(Cf9)をもち、減農薬栽培に向く。 ・果形は腰高で、果重は210g程度。 ・初期の草勢が安定し、着果がよく栽培後半までスタミナがあるの...
ホーム桃太郎
大玉トマト家庭菜園でも楽々! 手軽に作れるおいしいトマト! ■特長 ・着果性にすぐれ作りやすい甘熟トマト。標準的耐病性を備え、家庭菜園でも栽培容易。 ・果重200~210g。果色は濃桃色。 ・トマトモザイクウイルス(Tm-2a型)、...
桃太郎ゴールド
大玉トマト橙黄色の桃太郎! 栽培容易な夏秋栽培用の完熟トマト! ■特長 ・ピンク系トマトに含まれるリコピンより体内に吸収されやすいとされている、シス型リコピンを多く含む橙黄色の「桃太郎」。 ・果形は腰高豊円で、果重は210~220g程...
強力米寿
大玉トマト家庭菜園用に! 酸味が効いた懐かしい味! ■特長 ・夏秋トマトの名品種で、玉ぞろいがよく、着果にすぐれる多収種。 ・果重210g程度。果形は腰高で、果色は美しい桃色。 ・花痕は極小で秀品率がよい。 ・草勢旺盛でスタミナが...
TY千果
ミニトマト耐裂果性にすぐれたトマト黄化葉巻病耐病性ミニ! ■特長 ・トマト黄化葉巻病(Ty-3a型)、葉かび病(Cf9)に耐病性、斑点病(LS)にも中程度の耐病性を示す。その他トマトモザイクウイルスTm-2a型、萎凋病レース1(F1)、...
千果
ミニトマト糖度が高く、多収の高品質ミニトマト! ■特長 ・果重は15~20g。M玉率が高く、果実はきれいな球形によくそろう極早生種。 ・果色はつやのある鮮やかな赤色。 ・低段から安定して糖度が高く食味がよい。 ・花房当たりの花数が...
オレンジ千果
ミニトマト良食味のオレンジミニトマト! 葉かび・斑点病耐病性! ■特長 ・果色はきれいなオレンジ色で、従来の赤ミニトマト(CF千果)よりカロテン含量が約3倍。糖度も高く食味にすぐれる。 ・葉かび病に耐病性(Cf9)を示すほか、斑点病に...
ペペ
ミニトマト作りやすいミニで多収! 甘さ良好! ■特長 ・果重15g程度の球形で果ぞろいのよいミニトマト。 ・低段から安定して糖度が高く食味良好。 ・果色は鮮明な赤色。 ・花房は花数が多く収量性にすぐれる。 ・極早生で、上段への着...
千恋
ミニトマトヘタなし出荷が可能でカリカリ食感のナツメ型ミニトマト ■特長 ・果肉がかたく水分含量が少ないカリカリした食感で、裂果が少なく店もち性にすぐれる。 ・果実は濃赤色でつやがありナツメ型に果形がそろう。ヘタを付けずに収穫・流通をす...
ルイ60
中玉トマト栽培容易な中玉トマト! 果重60gで果ぞろい良好! ■特長 ・果重は60g程度の中玉トマトで、果色は鮮赤色。熟期は早生。 ・果形は球~腰高で、子室数は2~3室。 ・糖度6~7度で適度の酸味があり、食味良好。 ・1果房当た...
イエローピコ
ミニトマト甘い黄色のミニトマト! 赤系ミニとセットがおもしろい! ■特長 ・果重は20g程度で、果形は球~楕円形の美しい黄色に着色するミニトマト。 ・糖度は6~7度で、食味にすぐれる。 ・裂果の発生が少なく、出荷率が高い。 ・極早...
イエローオーレ
中玉トマト鮮やかなレモンイエロー、香りの良い中玉トマト ■特性 ●鮮やかなレモンイエローに着色する中玉トマトです。 ●平均1果重40g程度、球形で果形は極めて安定しています。 ●草勢はやや強く、スタミナがあり、栽培は容易です。 ●...
ハウス桃太郎
大玉トマト冬春用で食味のよい完熟トマト! ■特長 ・冬春栽培用で食味のよい「桃太郎」。 ・果形は腰高、果重は200~210g。 ・着果と果ぞろいが特によく、花痕は極小で秀品率が高い。 ・熟期は極早生で、上段果房への着色の進みが早い...
フルティカ
中玉トマト食味を追求した中玉トマト! 葉かび病にも強い! ■特長 ・糖度が平均7~8度と高く、果肉が滑らかで、果皮が口の中に残りにくい。 ・果重は40~50g程度の中玉で、裂果が少ない。 ・1花房当たりの花数は8~12花で、シングル...
CFココ
ミニトマト葉かび病(Cf9)・斑点病耐病性で多収・長期どりのミニトマト! ■特徴 ・葉かび病に耐病性(Cf9)を示すほか、斑点病にも中程度の耐病性を示す。その他、トマトモザイクウイルスTm-2a型、萎凋病(F1)、サツマイモネコブ線虫(...
CFハウス桃太郎
大玉トマト葉かび病耐病性(Cf9)の「ハウス桃太郎」タイプ! ■特徴 ・「ハウス桃太郎」に葉かび病(Cf9)耐病性を付与した品種で、国内で発生している葉かび病のレースに安定した耐病性を示す。 ・冬型草姿で栽培後半までスタミナがあり、作...
CF桃太郎ファイト
大玉トマト葉かび病耐病性(Cf9)の「桃太郎ファイト」タイプ! ■特長 ・従来の「桃太郎ファイト」葉かび病耐病性をCf9にレベルアップ。 ・果形は腰高でスムーズ、果重は210g程度の大玉で秀品率もよい。 ・糖度が高く、食味がよい。 ...
千果99
ミニトマト黄化葉巻病・葉かび病・斑点病耐病性のミニトマト! ■特長 ・黄化葉巻病イスラエル型に耐病性(Ty-2)をもつ。さらに葉かび病のレースに耐病性(Cf9)を示すほか、斑点病にも中程度の耐病性を示す。トマトモザイクウイルスにはTm-...
桃太郎ピース
大玉トマト硬玉で食味のよいTYLCV耐病性品種! ■特長 ・トマト黄化葉巻病(TYLCVマイルド、イスラエル両系統)に安定した耐病性を示す。 ・抑制栽培を中心とした高温期から始まる作型に向く早生種。 ・草勢は中程度で葉先枯れの発生が...
桃太郎ホープ
大玉トマト低温伸長性にすぐれるトマト黄化葉巻病耐病性の早生種! ■特長 ・トマト黄化葉巻病(TYLCVイスラエル、マイルド両系統)に安定した耐病性を示す。 ・中程度の草勢で、促成・抑制長期栽培に適した低温性にすぐれる冬春向けの早生種。...