さらら(L3)
濃緑・高栄養価。PMMoV(P1.2)抵抗性 - 草勢はやや強く、節間はやや長めで側枝の生育も良好です。 - 果実は着果率が高く、シワが少なく尻つまりの良いきれいな形です。 - 果色が濃緑で、一般的な緑の品種よりクロロフィル、アスコルビン酸(ビタミンC)の含有量が多い果実です。 - 着果性が非常に良く、初期から安定した収穫が可能です。 - ピーマンの青臭さが少なく、苦みも少ないので、サラダなどの生食にも向いています。 - トウガラシ微斑ウイルス(PMMoV(P1.2))に抵抗性(L3)があります。 - 半促成栽培から夏秋栽培までの作型が、最も適しています。
                  
                    スクリーンショット
                  
                メーカー情報
栽培農場
0件の農場で栽培中栽培農場が見つかりません
この品種を栽培している農場はまだ登録されていません。