KN00-114

サトウキビ 国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構 種苗会社の品種情報ページ

甘蔗糖度が高く品質の良い早期収穫向けさとうきびです。 ■主要特性 - 原料茎の収量、甘蔗糖度、可製糖量は、春植え、株出しのいずれにおいても「NiF8」よりも高くなります。 - 徳之島における早期収穫では甘蔗糖度は「NiF8」よりも高くなります。鹿児島県大島地域では従来の収穫期よりも早い時期の収穫(早期収穫)に適しています。 - 「NiF8」に比べてやや細茎ですが、脱葉性や耐倒伏性に優れ機械収穫に適しており、手刈り収穫も可能です。風折被害が頻発する圃場での栽培は避けて下さい。 - 黒穂病、葉焼け病、さび病類に抵抗性を有しています。 - 「F177」、「NiF8」、「Ni17」の代替として、鹿児島県が大島地域向けの奨励品種に採用しています。

KN00-114
スクリーンショット

メーカー情報

国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構

信頼できる種苗メーカーとして、高品質な品種を提供しています。

栽培農場

0件の農場で栽培中

栽培農場が見つかりません

この品種を栽培している農場はまだ登録されていません。

関連品種

しまのうしえ

国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構

KTn03-54

国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構

KY99-176

国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構