YRまつ吉
「うめ吉」とリレー栽培に!萎黄病抵抗性のある中晩生春系 ■特性 ・イオウ病抵抗性の中晩性春系キャベツ。 ・暖地のセルトレイ育苗では9月初旬~10月初旬定植で、1~3月末(定植後90~180日)まで収穫と幅広い作型が可能。 ・草勢は強く、葉数が多い。球色は従来に無い極濃緑色タイプ。アントシアンの発生も少ない。 ・球形はやや甲高。裂球が遅く晩抽性の為、在圃性が良い。 ・玉伸びが良いので、肥沃地では栽植密度、肥培管理を考慮、注意する。 ・11月下旬~12月に「YRはま吉」を出荷し、1~2月に「うめ吉」を出荷する事によりリレー出荷が可能。 栽培の要点 ・セルトレイ育苗の作型です。地床育苗は適宜調整して下さい。
                  
                    スクリーンショット