TSX-553

コマツナ トキタ種苗株式会社 種苗会社の品種情報ページ

夏は軸が美しい紫色に、厳冬期は全体が紫に染まる、紫小松菜 ■特性 天候に左右されにくくジックリ生育する中早生品種。 立性で通常のコマツナと大差ない栽培性と作業性。 周年栽培可能だが、秋冬でより力を発揮。 最適播種期は9月中-10月下旬。 露地作ならば周年栽培可能(厳冬期はトンネル栽培)。 ■栽培上の注意 最低気温10℃前後が限度。それ以下では被覆必要。 極寒期(12-1月播種)は生育が鈍るので避ける。実施する場合は過乾燥を避け灌水し保温に努める。収穫期の抽苔に注意。 最低気温が0℃以下の場合は被覆資材(不織布・PO)を使用し保温する。 白さび病と萎黄病の耐病性があるが、激発圃場では発病するので必ず防除する。 春夏作でも栽培可能。葉色は薄紫〜緑になるので注意。 過乾燥は苦手なので適度に灌水を実施する。 冬季は吸肥力が落ちるのでやや多めに窒素施用する(N=10kg/反) ■播き時期 播種期は8月上旬から11月下旬と、2月上旬から3月下旬

TSX-553
スクリーンショット

メーカー情報

トキタ種苗株式会社

信頼できる種苗メーカーとして、高品質な品種を提供しています。

栽培農場

0件の農場で栽培中

栽培農場が見つかりません

この品種を栽培している農場はまだ登録されていません。

関連品種

艶夏(えんか)

渡辺農事株式会社

むらさき祭®

渡辺農事株式会社

陽翠(ようすい)

渡辺農事株式会社