イナキビ
皮が堅いが、精白すると鮮やかな黄色となり、黄色い餅となる。 ■キビの特性 ・実が黄色であることから、黄実(きみ)→きびの語源になったと言われています。 ・雑穀の中では生育期間が短く干ばつに強く、適応する土壌が広い。 ・甘みがあって粘りが強く実をそのまま炊いて粥にしたり、粉にしてもちや団子にしたりする。 ■モチキビ もちもちとした食感が特徴。栄養価が高く、冷めてもおいしい。別名イナキビとも呼ばれています
                  
                    スクリーンショット
                  
                メーカー情報
栽培農場
0件の農場で栽培中栽培農場が見つかりません
この品種を栽培している農場はまだ登録されていません。