会津伝統野菜 荒久田くきたち菜
会津若松市町北町荒久田が発祥のくきたち。 ちりめんくちたちより早生で丸葉。 秋に播種し、来年の春以降に抽苔してくる茎や葉を食べます。 ■特性 会津地方独特の早生系青菜で、越冬し、早春より収穫出来る青菜。長年、会津荒久田地区で栽培されていた品種で、春先に葉や抽苔してくる茎を収穫する。軟らかく風味があり、おひたしや汁の具、油炒め等に適している。9月中旬~10月中旬に播種し、3月~5月にかけて収穫出来る。
                  
                    スクリーンショット