品種 栗はやて
試作系統名 SQ-027 ■特性・特徴 •開花後40~45日程度で収穫できる。 •草勢はややおとなしいが、雌花の着生は良く、着果が安定する。 •果形は扁円形で果皮は濃緑色を示して退色が遅い。 •一果重は2.0~2.2kg程度で5玉サイズ中心によく揃う。 •肉質は粉質で食味に優れ、糖化が早く、早期出荷が可能。 ■使用時期 道東・道北:【播種期】トンネル:4月上旬~4月中旬、露地:4月中旬~6月上旬 道央・道南:【播種期】トンネル:4月上旬~4月中旬、露地:4月中旬~6月上旬 東北北部・寒高冷地:【播種期】トンネル:4月上旬~4月中旬、露地:4月中旬~6月上旬 東北中部・南部:【播種期】トンネル:4月上旬~4月中旬、露地:4月中旬~6月上旬 一般地:【播種期】トンネル:2月上旬~2月下旬、露地:3月上旬~3月中旬 西南暖地:【播種期】トンネル:2月上旬~2月下旬、露地:3月上旬~3月中旬 ■使用上の留意点