トマトベリーキューピット

ミニトマト トキタ種苗株式会社 種苗会社の品種情報ページ

食味のおいしさはそのままに、怖ーい病気「トマト黄化葉巻病」に強いトマトベリー!家庭菜園向けに登場 ■特性 イチゴの形のミニトマトとして人気者のトマトベリーに新品種が登場。さらに小粒の8〜14gのかわいらしいミニミニトマト。そのまま使っても、縦半分にカットしても、料理のアクセントに重宝しそう。プリッとした食感と甘くてジューシーな食味が好評。 ■栽培上の注意 基本は2-3段開花期に50-100g/株と5-6段開花期に100-150g/株が目安。 定植時の低温に弱いのでトンネル、雨よけなどで外気から守る。 仕立て方は1本仕立て。 梅雨明けからは日よけをつけて果実の焼けを防ぐ。 ■播き時期 遅霜の恐れのなくなったころから植えるとよい ■播種方法 鉢植えは直径30cm以上のプランターか「トマトベリーガーデンおいしく栽培土」 露地植えの場合は、肥沃で、水はけのよい土壌が良い ■植え付け 根鉢を崩さないよう、植え付ける。開花前に元肥に根が当たらないように注意する。 ■土壌条件 肥沃で、水はけのよい土壌が良い ■肥料 「トマトベリーガーデンおいしく栽培土」 ならば十分な肥料が含まれています ■収穫 十分色付いた果実を収穫しますが、高温期などは色付きにくい場合もあるので、果実に触れてみて果皮に張りがありながらも軟らかさを感じるような状態になっていれば収穫時期です。思うよりも時間がかかる場合もあるので、ゆったりと観察しつつ完熟させて収穫してください

メーカー情報

トキタ種苗株式会社

信頼できる種苗メーカーとして、高品質な品種を提供しています。

栽培農場

0件の農場で栽培中

栽培農場が見つかりません

この品種を栽培している農場はまだ登録されていません。

関連品種

アサヒ交配 キキ

株式会社アサヒ農園

アサヒ交配 連珠

株式会社アサヒ農園

こまめちゃんオレンジ

福井シード株式会社