シロナ 大晩生大阪しろな
晩抽性、春どり大葉種 1. 関西特有の晩抽性ツケナで、秋まきしておけば、春4月まで抽苔することなく、端境期に有利に出荷できます。 2. 葉は豊大で厚肉、濃緑の丸葉で葉面に適当なちぢみがあります。葉柄は平たく広く純白厚肉、外葉は四辺に垂れ、中心葉は包合します。 3. 大株となっても葉質やわらかく、甘味強く、漬物、煮食に最適です。 4. 9~10月まき、3~4月収穫に最適です。春まきにも適しています。
                  
                    スクリーンショット