株式会社大和農園
種苗メーカーの詳細情報
株式会社大和農園
会社概要
設立以来、高品質な種苗の開発・販売を通じて農業の発展に貢献しています。
会社情報
会社名
株式会社大和農園
所在地
〒632-0077 奈良県天理市平等坊町110番地
ウェブサイト
公式サイトを見る連絡先
0743-62-1182
取り扱い品種
ぷにっちょ
ミニトマト「ぷにぷに」な新食感! 甘みたっぷりでとってもおいしい 品種特徴 ○果皮がとても薄く、「ぷにぷに」な新食感が味わえるミニトマト。 ○甘みが強い一方、トマトの風味もあるので大人から子供まで楽しめる。 ○葉カビ病抵抗性(Cf9)品種。 ...
うま美
大玉トマト糖度が高く、酸味とのバランスも良い 美味な大玉トマト! 品種特徴 ○果皮は濃桃色で糖度が高く、酸味とのバランスも良くとてもおいしい。 ○肉質なめらかな豊円型の硬玉で果重は180g前後。 ○草勢はやや強く、着果は上位まで安定しており作...
赤丸ミディ
中玉トマトフルーティで食味バッチリ! 栽培しやすいミディトマト 品種特徴 ○平均果重40~50g、1果房あたり8~12果前後着果する。 ○果皮は濃赤色、フルーティで甘味が強く、濃厚な味わい。 ○草勢は中強程度で着果性も安定しており栽培しやすい...
大型福寿
大玉トマトトマト特有の味が楽しめる! 昔ながらの大玉トマト 品種特徴 ○平均果重250g前後の昔ながらの豊産種。 ○甘さ控えめでトマト特有の香り・酸味が楽しめ、懐かしの味を楽しみたい方に特にオススメ。 ○着果が安定しており、露地栽培でも作りや...
スイートマスコット
ミニトマト育てやすくてフルーツ感覚⁉ あまうまミニトマト 品種特徴 ○風味があり甘味・酸味のバランスが良くとても美味しい。 ○果形は球~やや長卵型で1果房あたり20果前後着果する。 ○草勢はやや強く、節間は中程度。シングル・ダブル混在型の果房...
ホームルビー
ミニトマト家庭菜園向けベランダミニトマト 皮も薄く、甘くて美味しい‼ 品種特徴 ○節間短く、草丈1m程の矮性非停芯ミニトマト。 ○1果房当りの着果数は6〜8果、果重20g前後。 ○草丈が伸びないのでベランダ等でのプランター栽培向き。 ○葉がコ...
サブレ
中玉トマト珍しいピンク系のミディトマト ハート型の果形が特徴的 品種特徴 ○ミディタイプのピンク系トマト。 ○果実は30~50g、糖度は8~9度に安定。 ○やや腰高で果頂部が尖り、果皮は柔らかく食味が非常に良い。 ○1果房の着果数は8~10果...
チャペル
ミニトマトカロテン豊富なミニトマト 酸味少なく、甘みが強い 品種特徴 ○とても作りやすい、早生系オレンジミニトマト。 ○果実は15g前後、糖度は9~10度で安定。 ○カロテン含量が通常の品種と比較して2.5倍程度と高い。 ○酸味が少なく、甘み...
フェロー
ミニトマト裂果の発生が極めて少ない 長円形ミニトマト 品種特徴 ○長円形の早生系ミニトマト。 ○果実は20~30g、糖度は7~8度に安定。 ○果肉はやや硬めで日持ち性に優れる。 ○果房の着果数は15~30果。 ○草勢は強く節間はやや長め。草丈...