ナント種苗株式会社

種苗メーカーの詳細情報

ナント種苗株式会社

種苗メーカー

会社概要

設立以来、高品質な種苗の開発・販売を通じて農業の発展に貢献しています。

261
取扱品種数
38
作物種類

会社情報

会社名

ナント種苗株式会社

所在地

〒634-0077 奈良県橿原市南⼋⽊町⼆丁⽬6番4号

ウェブサイト

公式サイトを見る

連絡先

0744-22-3351

取り扱い品種

261品種を取り扱い中

「初代こがね」の欠点を克服した進化した イエローオレンジ系。高温でもウルミに強く、 高糖度。果肉色は食欲をそそる黄橙色。 ■特徴 ・比較的広い作型に通し、高温期のウルミ果も少ないクリーム系。草勢は中位。低温時の花粉発生は極良で着果安...

こがね

スイカ

クリーム西瓜の代名詞 ■特徴 ・草勢は特に旺盛で、分岐数は少なくツル葉は大型。果実は8~12kgの腰高形。大玉果の縞皮種で変形空洞が少ない。果肉は鮮やかな濃黄色。糖度は11~12度程度。肉質はしまり繊維少なく、黄肉独特の上品な食味...

黄こだまH

スイカ

栽培容易、高品質。 早出しにも適した黄こだま ■特徴 ・果重2~2.5kgの豊円高球形の黄肉小玉種。果肉は濃い黄色でシャリがあり、糖度12~13度と高く食味が非常によい。地色は濃緑に縞が太く、果皮は薄いが弾力性に富み輸送性が良好。従...

低温期には「黄こだまH」、中高温期には「美黄姫」を! ■特徴 ・高温期における果肉色が濃く仕上がり、糖度も12~13度程度に高くなる。果肉硬さは「黄こだまH」以上で高温期における棚持ち向上。果重2~2.5kgで「黄こだまH」と大差な...

ひもとうがらし

トウガラシ

細長くてちょっとピリ辛 いろんな料理に合う 【特 徴】 ● 直径5ミリ(鉛筆より細い程度)で細長く、濃緑色で皮のやわらかい、甘みがあって少しだけピリ辛のとうがらし。 ● 夏から秋にかけて枝いっぱいに細長い果実を実らせる。 ● 一般の...

月 娘

スイカ

重厚感ある黒皮とまばゆい鮮やかな黄肉 ■特徴 ・果形は高球形。果重2~2.5kg。果肉は鮮黄色で、硬さは中程度。糖度12度前後。低温伸長性が極めて強く、ツル伸長は極めて旺盛。低温時の花粉発生は、良で着果しやすい。裂果・空洞少ない、秀...

NW-562

スイカ

高温期栽培可能な硬肉の黒皮黄肉小玉が登場 ■特徴 ・草勢は中程度。従来の黄肉種に比べて果肉が硬く、高温期においてもシャリ感が残る肉質。果実は2.0~2.5kg、張りのある球形。高温期でも縞が見えない真黒の外観でブルーム発生。肉色は鮮...

ツルの長さが4分の1。 だから、畑でも場所をとらない。 だから、プランターでも出来ちゃいます。 も ち ろ ん 、ちゃん と甘~くなりま す! おまけに裂果にとびきり強い! ■特徴 ・ツルの長さが通常品種の4分の1と極めて短く(節間...

真夏の渇きを癒す食べるスポーツドリンク。 感動の白肉スイカです。 ■特徴 ・白~ややクリーム色がかった果肉色が特徴。 ・糖度と酸味のバランスが良く「食べるスポーツドリンク」のような味わいで、夏場の汗をかいたあと最適。 ・草勢が...

おおもの

トウモロコシ

糖度20度超え! めざせ、穂重500グラム超え! 甘さもサイズもヘビー級!! ■特徴 ・糖度20度前後を安定して狙え、食味が極めて良い。皮付糖重500g以上を狙えるジャンボサイズ。粒皮は鮮やかな黄色で柔らかく、かつ、しなびにくい。粒...

主力作物

スイカ
50品種
メロン
44品種
ダイコン
20品種
カボチャ
19品種
ミニトマト
14品種