黄こだま 美黄姫
低温期には「黄こだまH」、中高温期には「美黄姫」を! ■特徴 ・高温期における果肉色が濃く仕上がり、糖度も12~13度程度に高くなる。果肉硬さは「黄こだまH」以上で高温期における棚持ち向上。果重2~2.5kgで「黄こだまH」と大差ない。果形はより球形に近い。外皮色やや濃い目で縞は美しく乱れが少ない。草勢はやや強め。早出しは「黄こだまH」が好適。節間はやや短め。大葉なので草姿は大きく異なる。側枝発生は少なめ。成熟日数はやや早生。 ■栽培のポイント ・高温期(後半)の作型・産地に適した特性を持つ。したがって低温期(前半)では「黄こだまH」の方が適す。
                  
                    スクリーンショット