セレソン2号

キュウリ 株式会社久留米種苗園芸 種苗会社の品種情報ページ

【特性】 ◆節成率30~40%、各節1果成。 ◆側枝~孫枝に掛けて連続性の節成となる。 ◆葉はやや丸型の中葉で、濃緑色の立性で、すっきりした草姿を示す。 ◆側枝・孫枝は徒長しにくく、確実に発生する。 ◆果実は円筒形で長さ21~23㎝、極濃緑色で光沢に優れる。 ◆尻細り・尻太り果の発生が少なく、揃い抜群である。 ◆褐斑病強力耐病性・うどんこ病に強く、長期取り品種。 【適応作形】 雨よけ:播種期:2月下旬~4月上旬 収穫期:4月上旬~7月 トンネル早熟:播種期:3月上旬~3月下旬 収穫期:5月中旬~8月 露地夏秋Ⅰ:播種期:3月中旬~4月中旬 収穫期:5月下旬~7月中旬 露地夏秋Ⅱ:播種期:4月中旬~5月 収穫期:7月~10月上旬

セレソン2号
スクリーンショット

メーカー情報

株式会社久留米種苗園芸

信頼できる種苗メーカーとして、高品質な品種を提供しています。

栽培農場

0件の農場で栽培中

栽培農場が見つかりません

この品種を栽培している農場はまだ登録されていません。

関連品種

夏のおくりもの

渡辺農事株式会社

姫枕瓜

株式会社佐藤政行種苗

瑞帆

株式会社久留米原種育成会